少量ずつの出血が毎日
みなさんの妊娠中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。
- いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
- 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
- お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
- また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
はじめまして。
妊娠5週目です。先日1cmの胎嚢が確認できました。
量は少量ですが、茶オリが毎日続いています。出勤日が続くほど量が増え、黒色に近くなります。
産科医からは「安静にしたほうがいいよ」と言われましたが、仕事を休んだほうがいいのでしょうか。
休むとしたらどのくらいの期間休むべきなのでしょうか。
回復期で看護師をしており、仕事柄重いものを持ち上げたり(体位交換、移乗など)、ほとんど立ちっぱなしで働いています。
周囲にも報告はしていません。
もともとかなりの月経不順があるなかでようやく授かったので流産しないか心配です。
現在ログインしていません。ログインしますか?
助産師に相談(妊娠中)の注目発言
助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
ご質問ありがとうございます。
ご妊娠初期で、出血が続いていることがご心配なのですね。
茶色い出血は、古い出血になりますので、お腹の張りや痛みなどがなければ、あまりご心配ない場合も多いです。ですが、お仕事柄、どうしても身体にご負担がかかったり、疲れていてもご自分のペースで休めなかったりすることが多いように思います。医師からも、安静にした方がいいと指導があったようですし、職場の上司の方にはご相談なさっていただき、お休みをもらったり、あまり身体に負担のない業務をさせてもらうなど、配慮してもらえるといいかと思いますよ。どのくらいの期間というのは、医師の判断にもなりますが、赤ちゃんを守れるのはママさんしかいませんので、あまりご無理なさらない方が安心かもしれませんね。 助産師:高塚あきこ 2019/11/22 07:07 ID: 444733
上司に報告すべきか迷っていましたが、報告相談し、とりあえず業務を負担のないものに変更してもらえるようになりました。
こちらで相談させていただくことができて、本当に力強かったです。ありがとうございました。 ぷく 2019/11/23 15:06 ID: 445105