離乳食の品数について

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
離乳食の品数について【管理栄養士に相談(育児中)】
1 1

ID: 72524

まろ 2020/02/12 12:29

一才4ヶ月の女の子です。

普段は、あんかけなどの主菜をご飯に混ぜて食べるか、ふりかけご飯とハンバーグのような固形で手づかみ出来るものを食べさせています。

主菜に野菜も使っていますが、種類を増やした方がいいかと思い味噌汁やだし煮などを作るのですが食べないことが多いです。
なので、野菜の量が少なくなりがちなのが心配です。

一汁二菜くらいあげられたらいいかな、と思いますが、現実的に、いろんな食材を使えば一種類のおかずでもいいでしょうか。
また、いつ頃から順番に食べたり出来るようになるものでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    まろさん、こんばんは。
    管理栄養士の一藁と申します。

    1歳4か月のお子さんのお食事について、普段は主食+主菜の組み合わせが多く、主菜にも野菜を入れてできるだけ野菜不足にならないように気を付けているのですね。よく工夫されていて素晴らしいと思います!

    皿数が多くなくても、主食・主菜・副菜がバランスよく食べれていたら問題ないですよ。
    お子さんによっては、皿数が多いと見た目で量が多く見えて完食できるか不安になったり、プレッシャーを感じることもありますので、そのような面からも皿数を少なくするメリットはあります。

    例えば、カレーライスやシチューなど子どもに人気のメニューですが、1品で主食・主菜・副菜が摂れるます。具材で野菜が少ないかなと思ったら、野菜スープや果物などをプラスしたり、さらに飲み物で牛乳や豆乳などを足せば栄養バランスも整います。

    味噌汁や出汁煮が苦手なら、野菜を何種類か入れたポタージュは野菜が苦手なお子さんでも人気でごくごく飲みやすいのでおすすめのメニューです。
    普段から野菜が不足気味で栄養バランスが気になる場合は、フォローアップミルクも一緒に混ぜれば栄養価もアップします。

    当サイトのポタージュレシピ一覧も参考にしてくださいね。
    https://baby-calendar.jp/baby-food-recipe/category-18?q=%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5&ct=44#search


    主食・主菜・副菜と順番に食べられるようになるのは個人差がありますが、大体2~3歳頃かと思います。
    日ごろから親御さんが順番に食べる様子を見せていればそのうち自然と観て学んで食べるようになっていきますので、
    お子さんのペースを見守りながら親子で食事の時間を楽しんでくださいね。

    以上よろしくお願いいたします。

    管理栄養士:一藁暁子 2020/02/13 22:42

    ID: 470116

    いいね!
    1
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)