お昼寝について

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

お昼寝について【助産師に相談(育児中)】
1 3 嘉くんママ 2020/03/24 09:04ID: 76647

生後5ヶ月の息子がいます。
お昼寝について相談です。抱っこでの寝かしつけ後、布団に寝せることができません

布団のまま持ってみたり、授乳クッション使って体が丸くなるようにしてみたりしますが、立った姿勢から座ろうと膝を曲げるだけで目がぱちっとあき泣き出します
夜は普通に布団に寝てくれます!

来月から保育園に通うため、お昼寝ができないと夕方まで預かることはできないと言われています。
今は抱っこしたままソファに座ったり、抱っこ紐でお散歩中に寝たりしています。
ちなみにチャイルドシートやベビーカーも置いた途端に泣き出すため、その姿勢が嫌いなのかな?とも思います

これまで友達のママや訪問された助産師保健師さんも試みてくれましたが、「敏感な子だね〜」と言われ成功しません

来月から大丈夫でしょうか?
寝れずにずっと機嫌が悪く過ごしてしまうと情緒に問題が出てくるのではないかと心配もしてしまいます。
もちろん保育士さんはプロなのでなんとか試行錯誤してくれるとは思うのですが、これまでいろんな人が試してみてくれてもダメだったので

周りにお友達がいたりすると変わるものなのでしょうか?
ご意見お願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [助産師] 嘉くんママさん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    息子さんがなかなかお布団で寝てくれないのですね。
    抱っこで寝てくれてもその後下ろすと寝てくれないということで、大変ですよね。
    次の動画のように着地をしてもしばらく体をくっつけたままの状態で降ろしてあげるという方法を試されたことはありますか?
    https://youtu.be/j3uc5cpjuHE

    よかったらおためしください。
    体を離したことで気づいて目を覚ますことが多いですよ。

    保育園に行くようになりますし、周りにお友達もいますし、先生もプロだということもありますので、お家との様子とまた変わってくるかと思いますよ。

    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。
    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 09:23 ID: 482916
    いいね!
    0
  • さっそくのお返事ありがとうございます。
    着地後しばらく体はくっつけています。
    夜はそれで寝てくれるんです。
    昼間に同じようにしても、お尻が地面に付いた時点で泣き出します

    保育園で寝てくれるようになるといいのですが、寝れなかったらと思うと可哀想で心配でなりません
    保育士さんも3人に1人の割合なのでずっとついておけないのはもちろんわかっています。
    ずっと泣きっぱなしにされてたら、なんて考えてしまいます
    嘉くんママ 2020/03/24 09:28 ID: 482919
    いいね!
    0
  • [助産師] 嘉くんママさん、お返事をどうもありがとうございました。
    保育園に行った時のことを考えると不安になりますよね。
    そうだったのですね。
    夜は眠たさも勝ってそれで寝てくれるのでしょうね。
    もしよく反り返っていたり、背中に緊張があるようでしたら、その分敏感だったりします。腰からお尻にかけて丸くなるように抱っこをしていただき、よく背中をよくさすってあげるようにするのもいいと思います。寝かしつけをされる時にも寝転がっている状態ででもよく背中をさすってあげたりお胸のあたりをさすってあげるのもいいですよ。リラックスするので寝つきが良くなることがあります。
    どうぞよろしくお願いします。
    助産師:宮川めぐみ 2020/03/24 10:50 ID: 482951
    いいね!
    0

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。