限界です

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
限界です【助産師に相談(妊娠中)】
9 3

ID: 84934

ひなママ 2020/05/01 21:23

36wの妊婦です。

もう妊婦でいる事が精神的に限界です。

初期のつわり、つわり明けからの食事管理と体重管理でストレスが溜まり、もう妊婦やめたいです。

妊婦をやめたい、
子どもなんて望まなければ良かった、
死にたい、とさえ毎日思いながら、早く産んで、せめて今の制限から解放されたいと陣痛が早く来る事を願って動き回ってます。

人前で体重計に乗ったり、体重報告しなければならない事がトラウマからすごく苦痛で…というのもあります。
里帰り中でも朝ごはん以外は自炊し、毎日、最低1万歩以上でなるべく2万歩を超えるように歩いて外出し、トイレに行ったらスクワット20回と決めてスクワットを行い、朝晩に股関節回り中心に5分ずつのストレッチをしています。

産院から乳頭マッサージは教えて貰えませんでしたが、ネットで調べて毎晩お風呂で10分以上かけて行っています。

早く陣痛が来る為にできる事はありますか。嫌いな運動も辞めたくて仕方ありませんが、体重が0.1㎏でも増えると罪悪感でいっぱいですし、運動できないと体重が増える事や産まれるのが遅くなるのでは⁇とモヤモヤとした不快な気持ちで落ち着きません。

望んだ妊娠のはずが、今では出産への期待も子どもへの愛情も何も感じません。早くこの妊娠を終わらせたい一心です。

毎日、朝起きてご飯を食べてからストレッチ。午前中に1万歩以上の歩数稼ぎに外出して、お昼はカロリー計算しながらの自炊。食べ終わったらまた歩数稼ぎの外出で1日の歩数が2万を超えるまで、ふらふら歩き回る毎日です。2万歩程、歩いたところで帰宅しカロリー抑えてお腹だけ膨らませるためだけの食事を摂り、空腹感を我慢しながら入浴とストレッチを済ませて寝る、それを里帰り後は繰り返しています。

里帰り直前の転居に加え、田舎で同級生は都市部に行ってしまった為に地元でも知り合いもおらず…毎日ひとりで誰かと話す事もなく、同じ生活の繰り返しです。体重管理の為に毎日サラダや野菜スープ中心で、食べる楽しみもなく、空腹感を我慢しながら、家族が普通の食事をするのを眺めるだけです。

コロナのせいもありますが、せめて美味しい物が食べたい、外食して普段と違う変化が欲しい、嫌いな事を事務的に一日中ひたすら繰り返す毎日を終わりにしたい。毎日の歩数稼ぎの外出で足も痛くて、時には引きずって歩いてます。そんな毎日を繰り返す妊娠生活が苦痛でたまりません。

陣痛が早く来る為にできること、教えてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
3

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    薫❀︎さん、助産師の宮川です。

    こちらの投稿を気づいておらず、この前に投稿してくださった方に動画を載せておりました。
    申し訳ありません。もうご覧になっていたのですね。

    とてもストイッックにがんばっておられるなと思います。
    もう少し緩めることは難しいでしょうか?
    実際の体重の変化はどれぐらいなのでしょうか?先生に毎回厳しく言われているのでしょうか?

    せっかくの妊娠期間を楽しめず、お腹に赤ちゃんがいる一体のこの時をこの状態で終わりになっていくのも切ないように思いました。苦しいですよね。
    トラウマがあるということなので、そのことがとても大きいのだろうなと思います。
    頭で考えているとなかなかお産は進まないことがありますので、思うように好きなようにされる方がいいように思いました。そうして体の力も抜けている方が、陣痛も起こりやすくなるように思います。お産はリラックスしたもの勝ちだと思います。ガチガチになっていると産道もガチガチになりますので、赤ちゃんも回りにくくなります。
    お身体をよく温めていただき、体の力が抜けていると産道も通りやすくなりますよ。
    お尻に触れてみた時に温かく感じられるように冷えのないようにしてみてくださいね。
    体をよく温めていくことでいい陣痛もきやすくなります。冷えているとなかなかいい陣痛が来ず進まないことがあります。
    そして赤ちゃんとつながっていることも大切になると思います。

    よかったら参考になさってみてください。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/05/02 12:12

    ID: 502002

    いいね!
    2
    違反報告
  • 37週妊婦です。あんまりストイックなので読んでてびっくりしてしまいました、すこしご自身を追い詰めすぎなのでは!?
    私の例だと、妊娠糖尿病といわれて毎回自分で血液検査しながら食事管理してますが、たくさん食べてしまえば血糖値は上がりますが、量をほどほどにして好きなもの、例えば甘いものを食べたとしても、そこまで上がらないことに気がついてからは好きなもの食べてます。
    自己責任の範囲にはなりますが、生卵たべるし、刺身も寿司も食べますしうなぎもほどほどにたべます。(ただしローストビーフなどの生肉や輸入チーズはやめてます)後期になるとより自分に甘くなって、甘いものやカフェイン入ったものを制限超えない範囲で食べてますし。
    暇な時は音楽聴いたり、本読んだり昼寝したりダラダラして、コロナで友達と会えないのはあってもラインで話したり直接会えなくても他でコミュニケーションとったりしてますし、結構好きなことやってます。運動もお風呂上がりにスクワットするくらいで、それ以外ほとんど何もしてません。

    もっと自分を甘やかしていいんじゃないでしょうか?
    それよりも出産後の方がもっと辛いとききますし、いまリラックスできないとなると、出産後の方が心配になります。。

    れい 2020/05/04 11:15

    ID: 502707

    いいね!
    3
    違反報告
  • 薫さん、はじめまして。
    私は27週目の妊婦です。
    私も結構自分を追い込んでストレスを抱えてしまうタイプの妊婦なので薫さんのお気持ちお察しします。
    産んだら産んだで大変な事もあるかとは思いますが、私も毎日早く生産期になって産まれないかな…と思って生きています。今思うと滑稽ですが何回かお風呂で1人発狂していました…笑
    それでなくても結構ストレスがたまるのに、コロナの影響で私の分娩先は立ち合い出産や面会も現状禁止になり不安が増すばかりです。

    とは言え、やはりお腹の赤ちゃんの胎動を感じたりすると嬉しいですし、辛いのは今だけ!と思う様にして、無理せずお昼寝したりお掃除しています。

    薫さんも、どうかご無理なさらずにご自愛くださいね。

    るみ 2020/05/04 22:15

    ID: 502938

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川様、ありがとうございます。

    妊娠前44㎏、最後の健診では47.3㎏ですがこの時に2週間で2.4㎏増加しています。つわりで40㎏以下まで減少してから漸増してきました。

    体重の増え方のせいか、栄養士との面談も前回の健診では指示されて行いました。

    ずっと我慢していましたが、昨日、今日と1日にクッキー数枚とチョコレート数粒、焼きドーナツなど概算で300〜500kcal程だと思いますがお菓子を食べてしまい、昨日は代わりに夕食を野菜スープのみ、今日は朝から夕方まで歩き続けて歩数計のアプリで3万歩以上まで歩きましたが…罪悪感でいっぱいで落ち着きません。
    カロリー計算をして予定していた献立があるのに、元母に卵やサラダなどのおかずを付け足される事や何かおかずの作り置きなどをされる事にも凄くイライラしてしまいます。
    お菓子が食べたかったわけではないのですが、とにかく高カロリーな何かを食べたくて、手当たり次第に口にしてしまいました。

    正直、半年程続いた食事制限で異常な食欲があって、食生活を緩めることもできず…自宅と産院とでは0〜2㎏程の誤差が出てしまう為、怖くて体重管理も緩める事が自分ではできません。

    せめて子宮口の開きなどでお産までもう少し、と言われたら次の体重測定がないことを期待して食べようかな…とも思っていますが、今は怖くて制限を緩められそうにありません…。どうしたら、怖くなくなりますか。

    ひなママ 2020/05/05 21:48

    ID: 503329

    いいね!
    0
    違反報告
  • れい様

    そうですね。いつも健診と自宅との体重測定の誤差が0〜2㎏と幅があり、帰宅して測ると次の健診までに全く増やせない、または減量しなければならないくらいの状況が頻繁にあったことが始まりな気もします。

    食べても体重にそこまで影響されない、それがわかれば食べたり運動する時間を減らす事も出来るかもしれませんが…現状では1日100kcalでも増やすと数日で1キロ近い増量を繰り返してしまい、明らかに摂取カロリーを増やしたつもりはなく、家事をやらなくなった代わりにウォーキングをと動いていたつもりが里帰りしてから2週間で2.4㎏の増量と極端な増加があったので、ここにきてさらに体重管理を厳しく…と現状に至ってます。

    今は目の前の事にいっぱいいっぱいで、出産への不安も、産後の想像も全くつきません…。きっと、子どもを望む事自体、私には早かったんだろうな…と思っています。

    ひなママ 2020/05/05 22:02

    ID: 503344

    いいね!
    0
    違反報告
  • るみ様
    ありがとうございます。
    るみ様は私みたいにならないように、気をつけて妊娠生活を楽しんでください。

    元気な赤ちゃんを出産されることを願っています。

    ひなママ 2020/05/05 22:07

    ID: 503352

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    薫❀︎ さん、お返事をどうもありがとうございました。
    そうだったのですね。
    最後の健診での増え幅が大きかったために指導も入っていたようですね。
    トータルでみるとよくコントロールされていたのではないかと思いました。
    ストイックに制限を掛ければかけるほどその反動は大きくなるように思います。もういつでも生まれていい時期になってきます。
    次の健診までに生まれて健診がなければ、体重測定はありません。
    怖くて緩められないということなのですが、まずはここまでよくがんばってきたと認めてあげること、よくよく自分のことを褒めてあげてみてはいかがでしょうか?
    わたしは、お菓子を食べられてよかったと思いましたよ。少し緩められたのではないかと思います。

    助産師:宮川めぐみ 2020/05/06 11:26

    ID: 503520

    いいね!
    3
    違反報告
  • 宮川さま

    ありがとうございました。過食をしたこの日の夜におしるし、そのまま陣発し本日、出産に至りました。

    入院時の体重測定で前回の健診から1キロちょっとの減少があり、妊娠前からの増加が赤ちゃんの体重以下に戻ったことも含めて…気持ちは落ち着き、産院で提供される食事は辛味で食べられないわさび漬けなどは残してしまいましたが、おやつも含めてほぼ全て完食…あまり望ましくはないと思いますが、こっそり持ち込んだ豆菓子など摘んでしまっていますが…衝動での過食をせずに少しずつ食欲や食事をする上での気持ちのコントロールが落ち着いたように思います。

    産後、制限から解放されて家族等の他人と同じ食事ができることが嬉しく思います。少しずつ気持ちの面でリハビリしつつ整理ができたらと思います。

    ひなママ 2020/05/06 21:35

    ID: 503724

    いいね!
    5
    違反報告
  • [助産師]

    薫❀︎さん、こんばんは
    ご出産おめでとうございます!
    やはりお菓子をたべてよかったですね。気持ちを緩めることが出来てお産になったのかなとふと勝手に思ってしまいました。
    とにかく無事にお産になられて本当によかったです!
    体重のこともよくよく努力をされてきましたね。
    少しずつ緩めていただきながら、食べることも楽しみ、赤ちゃんとの生活もご家族にまた協力をしてもらいながら楽しんでみてくださいね。
    うれしいおしらせをどうもありがとうございました!

    助産師:宮川めぐみ 2020/05/06 23:08

    ID: 503779

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)