数点質問があります。

みなさんの育児中の悩みを助産師助産師とは?に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら

数点質問があります。【助産師に相談(育児中)】
1 3 Rmama 2020/05/31 21:43ID: 88772

生後5ヶ月半の息子を育てている者です。

①この時期の寝る時の服装について
昼間 暑い時は 半袖の肌着かロンパースを着せています。
夜は 少し小さくなった長袖のロンパースだけを着せて寝さしています。
布団はバスタオルを半分に折りお腹くらいまでかけていますが 蹴っ飛ばして 夜中の授乳の時にはない状態です。
現状今のままでよいのでしょうか?

②吐き戻しについて。
新生児から 吐き戻しがある子なんですが、少しマシになったなー
と思った矢先 寝返りができるようになり 面白いのか、 授乳後 ゲップが出て 数十分抱っこしてもしてなくても 授乳クッションの上に寝かせて頭を高くしていますが、 少し目を離すと 寝返りをしカッテージチーズみたいな塊をよく吐きます。
寝返り防止のクッションも置きますが乗り越えて寝返りをしています。
まだ寝返り返りができないので どうしたらいいのか 困っています。

③常に指吸いをしています。
寝返りする時も 口に手を入れて 私や主人の手も 口にもっていき吸い始め
カミカミし始めたら 歯固めを与えたりしてます。
4ヶ月から5ヶ月で 1日30ずつくらい体重も増えてるので お腹が空いてる訳ではないと思います。
ずーっと なんですが 問題ないですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

  • [助産師] Rmamaさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    順番にお答えしますね。

    ① お住いの地域や環境にもよりますが、大人が快適に過ごせる室内環境であれば、基本的には、大人と同程度の服装もしくは一枚薄い程度の服装でいいのではないかと思いますよ。ですので、大人が長袖で寝ているのであれば、お子さんも長袖、掛け物もタオルケット程度であれば、バスタオルというようにお考えいただくと分かりやすいかと思います。
    ②寝返りができるようになると、どうしても吐き戻しが多くなりますね。お子さんの胃の構造上、どうしても仕方がないこともあります。また、お子さんご自身の動きを制限することはなかなか難しいのですが、お子さんの機嫌が良い、おしっこがしっかり出ている、体重が増えている、元気があり、おっぱいやミルクをしっかり飲むなど、普段とお変わりがなければ、頻回に吐くことがあっても、お子さんの生理的なものですので、ご心配なさらなくても大丈夫かと思いますよ。
    ③ 特に指しゃぶりは、生後2〜3か月ごろから多く見られるようになると言われていますが、お子さんが自分という存在を認識する、とても重要な発達段階と言われています。また、もう少し月齢が進むと、周りのものを何でも口に入れるようになりますが、ものを運んだり、口の中に入れるという行動は、手と口の発育を促し、また物への認識力を高め、脳の発育と大きな関係があると言われています。指しゃぶりをするのは、1歳児までが大体の目安で、それ以降も続けていると習慣化してしまうと指摘されています。ハイハイをするようになると、赤ちゃんはより自発的にさまざまな情報や言語を集め始めるため、指しゃぶりをしなくなるお子さんも増えてきますよ。ですので、指しゃぶりをやめさせる時期としては、ハイハイを始める頃にされると、スムーズにいくのではないかと思います。今はまだ、お子さんの重要な発達段階として、温かく見守っていただければと思います。
    助産師:高塚あきこ 2020/05/31 23:44 ID: 514001
    いいね!
    0
  • 高塚様お返事ありがとうございました。
    成長過程であれば安心です。
    楽しみに子育てしていきます。
    Rmama 2020/06/01 08:39 ID: 514099
    いいね!
    1
  • 嘔吐の続きで ここ数日より離乳食を開始しました。
    ニンジンを食べ始めたのですが カッテージチーズと共にニンジンも少し吐いてるのですが 消化できてないんですかね?

    作り方としては、柔らかくしてから白湯を少し混ぜてブレンダーで潰しています。
    Rmama 2020/06/03 13:03 ID: 514912
    いいね!
    0

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り文字

一度削除したコメントは元には戻せませんのでご注意ください。

キャンセル

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。

違反項目

報告内容

残り文字

ご注意ください
・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。
・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。

マイトーク

投稿した発言

  • ログインすると投稿した発言一覧がここに表示されます。

投稿したコメント

  • ログインすると投稿したコメント一覧がここに表示されます。

最近見た発言

  • ログインすると最近見た発言一覧がここに表示されます。

クリップした発言

  • ログインするとクリップした発言がここに表示されます。