竹林ウィメンズクリニック(滋賀県大津市)不妊治療費助成指定医療機関

2019/7/19 更新
口コミ数:7 閲覧数:26,620
病院詳細情報

竹林ウィメンズクリニック

〒520-2144

滋賀県大津市大萱一丁目1番1号

最寄駅:瀬田駅

HP:http://www.takebayashi-clinic.com/

Tel.077-547-3557

竹林ウィメンズクリニックの口コミ

1
並び替え

不妊治療から妊婦健診とお世話になっております。とにかく人気の医院なので、不妊外来での予約はとにかく取りにくく、当日予約の枠が空くのを1分前からスタンバり、アイドルのコンサートチケットを取るかのごとく。そして、やっと取れた予約も、12時という枠だとしても、あなたの順番は13時頃ですのようにかなり時間が遅れることもあります。ネットでつねに順番時間が出るのですが、その時間の前後の仕方がすごく、仕方ないのかもしれませんが、時間がまったく読めず、仕事しながらの不妊治療は私には無理だと思いました。ただ、先生方、看護師さん方はみなさん良い方で質問に対してもしっかり答えてくださり、治療方針も無理がなく、患者の身体のことを考えてくださっていると感じました。また、患者の気持ちを一番に考えていらっしゃるからなのか、先生方からこうした方がいいからとプッシュされる感じは全くないように感じました。
色々悩みながらの不妊治療でしたが、先生方のおかげで今妊娠7ヶ月を迎えることができたこと、本当に感謝しています。

2019/3/3
病院詳細情報

竹林ウィメンズクリニックの写真

  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像
  • 病院画像

竹林ウィメンズクリニックの基本情報

診療時間

午前 09:00
|
13:00
09:00
|
13:00
09:00
|
13:00
09:00
|
13:00
09:00
|
13:00
09:00
|
13:00
午後 15:30
|
19:00
備考 日曜祝休診。

施設情報

最寄駅 瀬田駅
駐車場 10台(無料)
4D超音波写真
立会い出産
母子同室
ベビーパッド導入 あり
専門医 3人

アクセス

電車 JR東海道本線 瀬田駅
名神瀬田西IC、もしくは瀬田東ICより国道1号線へ出る。
大江4丁目交差点を北に曲がり、JR高架直前を右折。

竹林ウィメンズクリニックのMAP

竹林ウィメンズクリニックも導入しているベビーパッドとは?

「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。

株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。

ベビーパッドシリーズ

プレママ

プレママ

通院期のコミュニケーションツールとして患者の「知りたい・調べたい」ニーズに応えるだけでなく、産婦人科の指導内容の伝達・予習復習にも効果的です。iPad、クラウド運用により、診察日以外でもコミュニケーションをサポートするサービスです。

ベッドサイド

ベッドサイド

入院生活をより快適により便利にする情報タブレットの活用で、忙しい入院生活を円滑にするための最適ツールです。患者の疑問や不安を解消するだけでなく、スタッフの業務支援も力強くサポートします。退院後はクラウドによる情報発信も可能です。

産婦人科を選ぶ際には「ベビーパッド・シリーズ」の導入有無をご確認下さい。
より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。
ベビーパッド導入産院・医院でしか経験することができない素晴らしい体験があります。
ぜひご利用ください。

※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。