香月産婦人科(広島県広島市西区)不妊治療費助成指定医療機関
香月産婦人科の口コミ
1カ月前出産しました。とてもきれいな建物で、食事は毎食レストランで食べてるみたいです。
出産は、フリースタイルという方法で、よく見る足を開いて産むことはしません。分娩台も広めのベッドみたいです。痛い中、少しでも楽で自分がしやすい格好を探るために、わたしは、いろいろ試しました。でっかいビーズクッションに捕まってうつぶせで丸まったり、横向きになったり…最終的にわたしは、便座のような椅子に座って、だんなが後ろから抱えてくれて、トイレで踏ん張る形で産みました。助産師さんも優しくリードしてくれるし、安心して産めました。
旦那さんの帰りが遅い仕事の人もおすすめ!入院中、面会時間は9時までで、時間過ぎても入れてくれます。そのまま、泊まることもできます。退院の時は、素敵な写真のプレゼント。かわいく写真たてに入れてもらえます。赤ちゃんの産声のCDやかわいいへその緒ケースも。すてきな産院です。ぜひ。
建物はホテルみたいにとてもきれいで、新生児室や病棟に上がるエレベーターはカードキーになっていてセキュリティーもばっちりです。分娩中は助産師さんがマンツーマンで励ましてくれながらついてくれました。母子同室で、正常分娩なら出産からもうずっと一緒にいられます。夜中も看護師さんが巡回して、泣き声が聴こえると様子を見にきて泣き止ませるコツを教えてくれました。もちろん、しんどいときは預かってくれます。お料理もどれもおいしくてお腹いっぱいになりました。分娩中や沐浴中には看護師さんが写真を撮ってくれていて、退院時に写真たてに入れて渡してくれます。100%満足のいくお産が出来て、産後も十分贅沢させてもらいました。人気のせいもあって、最近は患者さんの数が増えて分娩も予約制になったようですが、2人目もぜひこの病院でお産したいです。
香月産婦人科の基本情報
診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 08:00 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:00 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:00 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:00 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:00 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:00 | 11:45  | 
                                    
                                                                        ー | ー | 
| 午後 | 14:00 | 16:00  | 
                                    
                                                                        14:00 | 16:00  | 
                                    
                                                                        13:30 | 15:30  | 
                                    
                                                                        ー | 14:00 | 16:00  | 
                                    
                                                                        ー | ー | ー | 
| 備考 | 不妊治療:水曜午後14:00~16:00診察あり | |||||||
施設情報
| 最寄駅 | 東高須駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | 
                                        10台 | 
                                
| クレジット払い | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 立会い出産 | 可(家族のみ) | 
| 母子同室 | 可 | 
| ベビーパッド導入 | あり | 
| 専門医 | 3人 | 
アクセス
| 電車 | JR西広島駅から 徒歩約9分 広電西広島駅から 徒歩約7分  | 
                                
|---|---|
| バス | 己斐本町2丁目バス停下車 徒歩約3分 | 
| 車 | お車でお越しの方は宮島街道から己斐本町3丁目の信号を曲がっていただき2つ目の角を左折してください。 駐車場は当クリニックの入り口と裏側にございます。  | 
                                
香月産婦人科のMAP
香月産婦人科も導入しているベビーパッドとは?
「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。
株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
                            
 ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。
                        
ベビーパッドシリーズ
おぎゃー写真館
                        生まれた瞬間の赤ちゃんの写真を簡単にかつすぐにプレゼントできるサービスとして、年間5万人以上にご利用いただいております。撮影後はすぐに写真がダウンロードできます。ベビーパッド導入産院・医院でしか体験できない、素晴らしい感動があります。
産婦人科を選ぶ際には「ベビーパッド・シリーズ」の導入有無をご確認下さい。
                            
 より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。
                            
 ベビーパッド導入産院・医院でしか経験することができない素晴らしい体験があります。
                            
 ぜひご利用ください。
                        
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
- 
                        
                        インタビュー 村岡産婦人科医院(福島県いわき市)院長インタビュー - 
                        
                        インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子… 
病院情報の登録・修正
    
    
    
    


        
                
                
                
                
                
                
    
土曜日はかなり混んでいるので、待ち時間はかなりかかります。
帝王切開での出産でした。担当医のDr.山崎はかなり自信があり、実際に患者になって見て傷跡を見ると思ったよりも小さくで驚きました。
綺麗で清潔感のある院内です。