2023/9/7更新
お産の森 いのちのもり 産科婦人科 篠﨑医院の口コミ
- 
                                                      長男、次男の出産で2回お世話になりました。 
 長男を出産した際、陣痛が辛くてもう子供は1人で充分と思っていました。
 ただ、お産の森の雰囲気とお世話になった院長を始め
 スタッフの方々のことが大好きだったので、
 退院の際に【いつかまたここに来れたら良いな】と
 漠然と思っていました。
 今回、約8年振りでしたが第二子を授かり
 また戻って来ることが出来ました。
 
 ・院内の雰囲気が暖かいこと
 ・受付の方がとても親切丁寧なこと
 ・院長先生がいつも丁寧に赤ちゃんの状態を
 説明してくれること
 ・助産師さんや看護師さんが常に寄り添って
 適切なアドバイスをくれること
 ・広くてキレイな部屋でお産が出来ること
 ・陣痛中、頼れる助産師さんが付いてくださり
 安心できること
 ・病室が和室で産後の母子同室の緊張をほぐしてくれる
 環境なこと
 ・ごはん、おやつ、夜食がとても美味しいこと
 ・夜中の授乳も嫌な顔1つせずにサポートして
 頂けること
 
 まだまだ良いところは沢山ありますが、
 一度、院内に足を踏み入れたら
 【ここで産みたい!】っと思える雰囲気です。
 
 お産があると診察が止まることや遅れることが
 ありますので、限られた時間での通院の方は
 大変なこともあるかもしれません。
 とても話を良く聞いて貰える為、予約時間よりも
 診察が遅れている日もあります。
 院内は落ち着ける環境でWi-Fiもあるので、
 私は待ち時間も楽しめました。
 本を読んだり、ゲームをしたりしている方も
 見かけました。
 きっと良いお産が出来ると思います。
 2023/8/1  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      上の子の出産時が帝王切開だったので次の子も帝王切開になることは決まっていましたが、それでも母乳で育てたかったので母乳育児に力を入れているこちらの産院に決めました。 
 帝王切開の翌日から介助付きで授乳開始させていただいたおかげで母乳の出に勢いがついたのか、翌々日から完全母乳に移行できました。食事も母乳の事を考えて作られており美味しかったです。
 その後もスムーズに母乳育児を楽しんでいます。2021/12/1  参考になった 3 参考になった 3
- 
                                                      二人目の出産で篠崎医院さんにお世話になりました。 
 ①妊婦検診の時から、院長先生の診察が丁寧でした。エコー写真を元に細かく子供の成長を教えてくださいました。
 ②病院内がきれいです。外観も内観も泊まった部屋もどこも素敵です。シャワールームも綺麗でした。
 ③出産時に二人体制で助産婦さんが対応してくださいました。背中をさすってくれたり、アロマをたいてくださったり、体を温めて下さったり、色んなフォローをしてくださり、安心して出産ができました。
 ④病院食が美味しいです。毎日色んな食事に本当に美味しかったです。お食事が楽しみでした。
 ⑤和室の個室に泊まったので、まるで旅館に来ているかのようにリラックスして新生児と過ごせました。夜泣きも気にならずに落ち着いて対応できました。
 ⑥入院中にヘアカットとヘアシャンプーのサービスを受けました。気さくで優しい美容師さんに切ってもらい、とてもリフレッシュしました。髪型も気に入っています。
 ⑦現在は利用禁止ですが、待ち合い室スペースに子供のおもちゃがあり、上の子も飽きずに待てました。
 
 私にとってはとてもいいお産でした。また機会がありましたら、お願いしたいです。2020/8/15  参考になった 8 参考になった 8
- 
                                                      木のぬくもりの感じる病院 
 まるで病院ではないみたい
 
 初産で緊張していましたが、助産師さんのマッサージや声かけでとてもリラックスして自分のペースでお産に挑むことが出来ました
 
 入院中の食事は毎食とても豪華!
 お部屋も旅館のようです
 
 スタッフの皆さんはどの方も親切丁寧で、院長先生の診察もすごく丁寧で安心できます
 内診や縫合は痛みもなく感動しました!
 
 自分達の利益を考えず心から妊産婦さん達に寄り添いアドバイスし、ケアする姿は本当に素敵です
 
 退院するのがとても寂しかったです2019/2/1  参考になった 5 参考になった 5
- 
                                        
                                                      こちらの病院は木の温もりある造りで、病院という感じがせず、とても居心地がよいです。 
 
 先生は慎重に診察をされる先生で、優しく質問に答えてくれる方。また、お灸やアロマ、漢方、食事指導などさまざまアプローチで本来の体の力を活かし安産を目指すところに大変共感しました。
 
 さらに母乳育児にも力を入れておられます。
 
 お産自体はフリースタイルをとっており、また、帝王切開や会陰の縫合技術はかなり腕のある先生なので安心。
 
 そして、嬉しいのが、ご飯が美味しいこと!3時のおやつまであるんです。母乳の妨げにならないように配慮された食事ですから思う存分食べることができます。
 
 スタッフの皆様も優しい方々ばかりで、よいお産に臨める病院だと思います。
 2017/5/1  参考になった 6 参考になった 6
お産の森 いのちのもり 産科婦人科 篠﨑医院の基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 火 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 水 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 木 | 09:00 - 12:00 | - | 
| 金 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 土 | 09:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 | 
| 日 | - | - | 
| 祝 | - | - | 
■備考:休診日:日・祝祭日
施設情報
| 最寄駅 | 守谷駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | なし | 
| 4D超音波写真 | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 立会い出産 | 可(夫のみ) | 
| 母子同室 | 可 | 
| ベビーパッド導入 | あり | 
| 専門医 | ー | 
アクセス
| 電車 | つくばエクスプレス.関東常総線「守谷駅」下車徒歩約15分 | 
|---|
お産の森 いのちのもり 産科婦人科 篠﨑医院のMAP
お産の森 いのちのもり 産科婦人科 篠﨑医院も導入しているベビーパッドとは?
「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。
株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
                  
 ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。
                
ベビーパッドシリーズ
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        



 
               
               
               
              