有田市立病院(和歌山県有田市)
有田市立病院の口コミ
実家に近いことから、こちらで第2子を出産しました。分娩には、夫に加えて、上の子(4歳、女児)も立ち会いができました。病室は個室で、日中は母子同室ですが、夜中は新生児室で預かってくれます。泣いたら呼び出しがあり、授乳室で授乳します。お医者さんも助産師さんも、皆さん気さくで、相談に乗ってくれました。食事は朝夕は他の入院患者さんと同じメニューですが、昼食は別メニューらしく、ボリューム満点でした。入院中に1~2回、お祝い膳が出ました。入院費用もリーズナブルでした。
自身が当院スタッフであることもあり、自宅からも近いこともあってここにしました。助産師さんたちは皆とてもしっかりされてますし、先生も隠さずに色々と説明してくれます。産後、夜中は子どもは詰所預りで授乳時のみ呼んでくれるところもゆっくりできましたし、授乳の仕方や乳房ケアについて少しずつ詳しく教えてくれるところも良かったです。食事も普通でした。総合病院なので他科の支援もすぐに受けれます。2人目もできたらここでかかりたいと思っています。
有田市立病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
ー | ー | ー |
午後 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
備考 | 休診日:土曜・日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
施設情報
最寄駅 | 箕島 |
---|---|
駐車場 |
ー |
専門医 | 1人 |
アクセス
電車 | JRきのくに線(紀勢線) 箕島駅徒歩約15分 |
---|---|
車 | 阪和自動車道の海南IC(南に約20分)、または有田IC(北に約15分)で降り、国道42号線をご利用ください。 |
有田市立病院のMAP
周辺の産婦人科
和歌山県で口コミの多い婦人科
和歌山県でアクセス数の多い婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
新着記事
-
インタビュー 村岡産婦人科医院(福島県いわき市)院長インタビュー
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
病院情報の登録・修正
先生も、助産師さん、看護師さんもとてもいい方たちばかりでした!小児科がバックについてくれているので、生まれたあとで小児科の先生にも相談ができたのも、とてもよかったです!産救車を作ってくださり、今回は利用することはなかったのですが、すごく心強かったです。ここには書ききれないくらい、とてもいい病院だなと思いました。主人も、こちらの病院にお世話になれてよかったね、と言っていました。本当にありがとうございました!!