2023/9/7更新
 
            
          永井産婦人科病院の口コミ
- 
                                                      5年前に1人目をこちらで出産し、その時にお世話になったとっても素晴らしい先生が別の病院は移られたので、2人目は別の病院で出産。3人目はやはり自宅から近い永井産婦人科を選びました。その間に新しい院長先生になっていて、とても素晴らしい病院になっていて感動しました!妊婦健診を担当してくださる外来の先生方も、非常勤の先生も含めて皆さん丁寧で温かくて安心できる先生ばかりです。また出産は、3人目で初めて無痛分娩を選択しましたが、夫の海外出張の関係で計画にしたいと申し出ると、細かく相談に乗ってくださり、理想通りの日時で、計画無痛分娩を行うことができました。助産師さんたちは皆さん本当に素晴らしい方達で、産後のケアも丁寧で、感謝です。あと何より、ご飯が美味しいです!!2人目が別の産院だったので、やっぱり永井産婦人科のご飯は格別だと断言できます!3人目、最後の出産を永井産婦人科でできて、本当に良かったです!職場の後輩から産院の相談をされた時にもこちらをお勧めしました! 2023/8/25  参考になった 0 参考になった 0
- 
                                                      1人目と2人目は別の産婦人科で出産しましたが、3人目は年齢的な問題で断られたので、こちらで出産しました。 
 先生はなるべく痛みがないように丁寧に内診してくれたり、助産師さん、看護師さん達はみな優しく声を掛けてくれたり、お祝いディナーやケーキバイキング、プレゼントのアルバム、マッサージもあって感動しました。
 無痛分娩も希望出来ますが、3人目で初めて夫立ち会いの自然分娩を経験しました。
 分娩費用が高いイメージがありましたが、後からプラスで掛かる費用もなかったので、他の産院で出産した上の子達の時より安かったです。
 2018/8/22  参考になった 7 参考になった 7
- 
                                                      私はここで3人産みました!今4人目でここで産む予定です!立会いも 母子同室もできます! 
 私は帝王切開なので立会いはできませんが^_^;
 料理も美味しくケーキバイキング お祝い膳食べたりマッサージもあります♪それを楽しみに産みます笑2017/8/25  参考になった 8 参考になった 8
永井産婦人科病院の基本情報
診療時間
| 午前 | 午後 | |
|---|---|---|
| 月 | 08:45 - 12:00 | 14:30 - 17:00 | 
| 火 | 08:45 - 12:00 | 14:30 - 17:00 | 
| 水 | 08:45 - 12:00 | 14:30 - 17:00 | 
| 木 | 08:45 - 12:00 | 14:30 - 17:00 | 
| 金 | 08:45 - 12:00 | 14:30 - 17:00 | 
| 土 | 08:45 - 12:00 | 14:30 - 17:00 | 
| 日 | 08:45 - 15:00 | - | 
| 祝 | - | - | 
施設情報
| 最寄駅 | 立川 | 
|---|---|
| 駐車場 | 51台 | 
| クレジット払い | 可 | 
| 女医の在籍 | 在籍あり | 
| 4D超音波写真 | 可 | 
| 無痛分娩 | 可 | 
| 立会い出産 | 可 | 
| ベビーパッド導入 | あり | 
| 専門医 | 2人 | 
アクセス
| バス | ・JR立川駅北口より西武バス6、7、8番乗り場から乗車、『砂川九番』下車、徒歩3分。 ・西武拝島線東大和市駅より西武バス立川駅北口行き乗車、『砂川九番』下車、徒歩3分。 ・天王橋、砂川一番、砂川三番方面の方は立川バス立川駅北口行きをご利用いただき、高松町2丁目下車、西武バス南街、東村山、長円寺、久米川行きに乗り換えて、『砂川九番』下車 | 
|---|
永井産婦人科病院のMAP
永井産婦人科病院も導入しているベビーパッドとは?
「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。
株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
                  
 ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。
                
ベビーパッドシリーズ
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。

 
    
 
        



 
               
               
               
              