ママの保育園選び
園の方針は重要。さらに近ければベスト。
私は今の保育園の方針にあまり違和感を覚えていませんが、0歳児クラスから1歳児クラスになるときに近所の保育園に転園された方がいました。そこはかつて虐待もあったと噂される所でしたが、「その先生はもういないし、家から近くないと何かとしんどい。それにこの保育園は保護者会とかに参加する日程の融通が利かないし、参加できないときに何度も“だめなんですか?”と聞かれて嫌な思いをした。」ということで転園されていました。体験保育などを受けるなど、園の方針はよくチェックしておいたほうがいいと思います。
また、なるべく家から近くないと、体力的にかなりしんどいと思います。実は今通っているところは、第3希望の保育園でした(勤務先近くの保育園に希望を出していました)。ここの入園内定が先に出て説明会に出席したところ、8時から18時の間で預かってもらえるとわかり、予定を変更して決めましたが、子どもも日々重くなるし、保育園の場合、洗濯物などの荷物がたくさんあるので「自宅近くの保育園にしてよかった!」とつくづく感じています。
保育方針や保育士さんの経験などが重要と感じました。
保育士さんはもとより、園長先生と話して保育の方針が合うかどうかは重要だと思います。保護者の意見に耳を貸してくれるかどうかのほか、 保育士さんの経験も要チェック。若い保育士さんばかりだと話しやすい反面、不安になることもあると思います。見学の際、引退した前の園長先生が、0・1歳児の保育室にいつもいて、母親の悩みを聞いてあげている園などはいいなと思いました。
園長先生は話し好きな感じの方です。保育士さんは穏やかな「お母さん」的な方が多く、安心しています。ただ実際には、まだ入所しておりませんので、これから考え方の違い等で問題が起きることもあるかと思いますが……。
本当は、第2希望の園のほうが、園長先生や保育士さんの人柄や保育方針、園での活動(地域の伝統行事を重んじる、地域社会との交流行事など)に共感する点が多かったのですが、やはり最後は、距離と時間の面で自宅に一番近い園に決めました。
とにかく見学。子どもの反応も決め手に!
百聞は一見にしかず、とにかく見学に行くことだと思います。わが家の場合、祖母も一緒に見学に行きました。孫がどのような環境で過ごすのかを見てもらうことは同居の場合、大切だと思います。
また、子どもも見学に同伴しましたが、2カ所まわった保育所での子どもの反応が異なりました。これも決め手になるものと思われます。見学した印象もさることながら、園の立地場所も最寄り駅の駅前と通園しやすいので気に入っています。
実際入園してみて、クラスがないので縦割りの部分と横割りの部分を兼ね備えているように感じます。きょうだいが少ない昨今、年上の子、年下の子と交流ができる点では非常によいと思っています。先生方もきめ細かく見てくださり、連絡ノート以外にもお迎え時にも様子を教えてくださるなど非常によく見てくださっていると思います。
保育園は生活する場だから、幼稚園以上に慎重に選ぶべき。
私の住む地域は慢性的な保育所不足。あとから聞いたことですが、役所は定員を超えていれば「駄目」と言うことがほとんどですが、実は定員を超えても数人であれば受け入れが認められるそうです。だから、園のほうで「受け入れることができる」と判断すれば入園は可能な場合もあります。
どうしても困っている場合は直接園へ見学に行き、そこで園長先生とよく話し合うとよいと思います。見学は絶対必要です。その園によって特徴が全然違います。保育園は幼稚園と違って「生活する場」ですから、妥協せず、自分の考えに合った園を探したほうがよいです。
私は夫の転勤のため、園を変えなくてはならないことがありました。そのときは時間もなく、近場で安易に決めてしまいましたが、それまで過ごしていた保育園とのギャップがあまりにもありすぎて、子どもも私も耐え切れず、結局私が仕事を辞めてしまいました。だから、保育園選びは慎重にしたほうがよいです。
小さくてほのぼのした保育園。でも先生には不満も!
同じ町内の人たちはみんなここの保育園に入ります。とにかく小さな保育園なのでほのぼのしています。ママたちもみんな顔見知りだし。給食は人数が少ないので、いろいろ手間暇かけていろいろなことをしてくれて子どもも喜んでいます。節分のときのご飯などはそぼろご飯を1人ひとり型抜きして出してくれてあったり、手をかけてくれています。
でも先生はあまり子どもを見てくれていないと思います。先生が2人しかいないのもあります。園長先生を入れて3人で、あとは給食の人が2人です。最初、未満児なので心配でした。結局、小さい保育園なので、あまりいい先生が来てくれないと先輩ママから聞いたことがあります。
幼稚園と保育園
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?