喘息性気管支炎の場合、外遊びはダメ?
3歳1カ月になる娘が、喘息性気管支炎と診断されました。ここ1カ月ほど、毎晩夜中の2時ごろから約30分間、咳を繰り返していて、苦しそうです。処方された薬を飲んでいますが、なかなか改善しません。日中運動をさせ過ぎたり、興奮させ過ぎると良くないと聞きました。無理にならない程度に公園へ連れ出していますが、しばらく外出は、控えたほうがよいのでしょうか?
飛んだり跳ねたりという大きな動きはやめたほうがよいと思います。ほこりが立たず、人ごみの少ない公園などの場所に、少し外出するくらいなら大丈夫でしょう。喘息性気管支炎は気道が過敏な状態ですので、気温の変化にも気を付けてください。急に冷たい空気を吸うだけでも、咳が出やすくなります。外出しても、空気が冷え込む前には帰ってくるようにしましょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ