カチンとくる口答えをします
5歳の男の子について相談します。会話ができるようになってかわいいなぁって思っていたら、最近はわが子でもカチンとくるような口答えをされます。「そんな言い方されると嫌だからやめてね」と言うと、そのときは「うん!」と言ってくれます。しかし直るどころか、ますますひどくなっていくような気がしてなりません。「男の子だからあんまり気にするな」と言われますが、大丈夫なのかな?と不安です。もっと強く言って直したほうがいいのでしょうか?
5歳くらいになると、生意気な言葉を使いたがります。幼稚園でそういう言葉がはやっていたり、年上の子が使っているのを聞くと、それと同じような言葉を言うのがかっこいいと思うのではないでしょうか。あまり気にせず、お家の人がていねいな言葉を使っていれば、大丈夫でしょう。お子さんが生意気な言葉を使っていても、それに同調しないように気をつけてください。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
3歳以上のQ&A一覧へ