残酷な想像をし、パニックになります

残酷な想像をし、パニックになります

5歳4ヶ月の息子は、とても明るく優しい子なのですが、最近「ママがいないと寂しい」と泣いたり、パパや祖父母もいないと寂しがることが多くなりました。

また、怒られることをわざとやって、私に逐一報告しにくるようになりました。最近では、「あの人が嫌い」「あの人は死んじゃえ」「○○の頭を、死んじゃうくらい叩きたいと思った」など、恐ろしい言葉を口にするようになりました。

そのような意地悪で残酷なことが頭に浮かぶと、止まらなくなってしまうようで、「また思っちゃった!」と泣いてパニックになってしまいます。イヤなことだし、考えたくないけど頭に浮かんでしまって、ママにそれを言わないと気がすまないようです。買い物先などでは、本当に困ってしまいます。

今までは、そのことに対して強く叱っていましたが、最近では、私の叱り方に問題があったのではないかと思うようになりました。今は、「そんなこと言わないんだよ」と軽く流すようにしますが、もっといい対応の仕方があれば、教えていただけますか? またこのような症状は、すぐに直るでしょうか?

専門家の回答

5歳ごろは、想像力が豊かな時期です。また、たくさんの感情(情緒)が一気に発達するため、気持ちと行動が不安定で一定しません。ちなみに、こういう時期に、お稽古事や受験の準備などで、さらに子どもにストレスをかけるのは、控えた方がよいでしょう。

息子さんは、「嫌い」「怖い」「寂しい」などの気持ちを、素直に口に出せていますね。したがって、逆に親御さんは対応しやすいのではないでしょうか。こうした素直な言葉が出たときには、その気持ちを全面的に受け入れてあげましょう。そして、ギュッと抱きしめてあげることです。すると、お子さんの情緒は安定し、穏やかになっていくでしょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎