ひじの内側や太ももの付け根に真っ赤な湿疹ができています
生後5カ月になる子の湿疹について、相談します。生後2カ月ごろから、首より下の全身に湿疹がひどく出るようになりました。湿疹はカサカサしていたり、赤くポツポツしていたりします。特に心配なのが、脇の下、ひじの内側、太ももの付け根、膝の内側です。この部分はポツポツした湿疹ではなく、熱を持って真っ赤になっています。脂漏性湿疹の症状とは違う気がしますが、どのようにしてあげたらいいのでしょうか?
アトピー性皮膚炎の可能性がありそうですね。
1.かゆみを伴う湿疹がある
2.湿疹の出現部位に年代的特徴がある
3.湿疹が悪化と軽快を繰り返して治りにくい
4.家族にアレルギー素因がある
このうち3つ以上当てはまれば、アトピー性皮膚炎と診断されます。乳児期のアトピー性皮膚炎の湿疹は顔に出やすいですが、関節の内側にもよく見られます。熱を持って真っ赤なのは、「びらん」の状態かと思いますので、塗り薬が必要です。皮膚科か小児科で塗り薬を処方してもらうだけでなく、塗り薬の適正量と塗り方、日常のスキンケアについても、指導をいただいてください。また、1回の処方で治るとは考えにくいので、継続的に診てくださる先生を選ばれるとよいでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
腰がすわる前におすわりさせないほうがよいですか
生活リズムを整えるにはどうしたらよいでしょうか
喉頭軟化症の疑いがあると言われています
離乳食を食べ終わると喉のあたりがゼロゼロとなります
発達に異常があるのではと心配しています
生後5~6か月のQ&A一覧へ