1人しか産めないことが苦しいです

1人しか産めないことが苦しいです

結婚13年目になります。私は卵巣の状態が悪く、骨盤ヘルニアや気管支拡張症などの持病があり、また夫が転勤族であるため、転院をしながら不妊治療を続け、36歳でようやく健康な第1子を授かりました。
第2子の不妊治療も続けていますが、病歴もあり、卵巣機能が低下して自然排卵もほとんどなく、主治医からも「妊娠できる可能性は低い」と言われています。周囲には、同年齢で妊娠・出産している方もまだいるので、とても悲しいです。
夫は自分が1人っ子だったので、きょうだいをつくってあげたいと言っていますし、周囲でもときどき「1人っ子はかわいそう」と言う人がいます。最近は子どもにも「赤ちゃんが欲しい」と言われ、私自身も本当は2人以上子どもが欲しいので、現実を受け入れられず、考え始めると体調までおかしくなってきます。
私は専門職の仕事を持ち、趣味もあり、充実した生活を送っているはずです。1人でも子どもに恵まれたのだから、感謝しなくてはいけないのに、夜中に眠れず泣きたくなったり、他人の言葉に敏感になったり、自分の弱い体を恨み、周りが意地悪に見える被害妄想に苦しんでいます。
先日も、ご自身が1人っ子の方から「1人っ子にはメリットがない」と言われ、激しく落ち込みました。自分の子どもには、そんな風に思ってもらいたくありません。どうしたら、「1人っ子でもいい」「1人っ子だから幸せ」と思えるようになるでしょうか?

専門家の回答

子どもが欲しくても、産めない方もいますので、1人でもお子さんに恵まれたことは、とても幸運なことだと思います。お子さんが一緒に生活できているだけでも、ありがたいと思うことはないでしょうか? ものは考えようです。
「1人っ子はかわいそう」というのは、人それぞれの意見だと思います。私がある1人っ子の子に聞いてみたところ、「きょうだいがいる家庭を経験していないので、いる方がいいのか、いない方がいいのかはよくわからない」と話してくれました。「1人でも寂しくないし、困らない」とも言っていました。
無理に第2子に挑戦せずに、今の状態を楽しみ、大事にしてください。そのことで、お子さんは「大切にされている」と感じるでしょう。第2子のことで悩んだりあせったりすると、今のお子さんを否定することにつながることもあります。
専門職として仕事も充実されているようですので、ぜひご自分の人生も充実させてください。友人や人間関係に心配があれば、小学生前後からボーイ(ガール)スカウトなどの集団に入れると、社会性や規律性を学ぶことができます。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック▶︎