産褥精神病の妻を支えるにはどうしたらいい?

産褥精神病の妻を支えるにはどうしたらいい?

妻は7月に2人目を1、600gで出産し、2ヶ月ほどたってから少し様子が変になり、9月下旬に「産褥精神病」で入院しました。ひと月で退院したものの、1週間で再入院し、現在、4ヶ月目になります。
精神が不安定になったのは、産後の影響だけでなく、上の子の健診時に「発達障害の可能性がある」と言われたことも関係しているのかもしれません。「子どものことは、ある程度割り切って考えている」と本人は言いますが、まだ心のどこかに引っかかっているように思うのです。一時期より、薬の量が減ってきているものの、症状はあまり良くなっていないように思います。
退院後の生活とこれからの子育て、また病気が治るのかというさまざまな不安から足踏み状態です。回復には、何が必要なのでしょうか? 退院後は、どう支えていけばいいのでしょうか?

専門家の回答

奥さんは、病院でカウンセリングを受けていらっしゃると思いますが、ときには夫であるあなたも相談に乗ってあげてください。気持ちが受け止められ、安心させてもらえるだけでも楽になり、回復しやすくなると思います。そしてあなた自身、妻の話を聞くことがつらくなったときには、カウンセリングを受けることも必要になるかもしれませんね。
奥さんの病状の心配だけでなく、2人のお子さんのこともあり、お父さんはとても大変な時期だと思います。上のお子さんについては、定期的に受診や指導などを受けて、経過を見守ってください。その子にあった対応をすれば、お子さんなりにできることが増えていきます。下のお子さんは産後まもない時期ですので、育児を助けてくれる人やサービスの利用が必要になるかと思います。
病院には、患者さんのお子さんのこと、家族の生活について相談に乗ってくれる医療ソーシャルワーカーがいます。そうした相談窓口を訪れ、ぜひ今の不安を話してみてください。公的サービスの情報や、生活に必要となるアドバイスをいただけると思います。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →