生理の量が減ると妊娠しにくいの?

生理の量が減ると妊娠しにくいの?

現在34歳ですが、1年ほど前から生理の量が減っています。もともと量は多くなく、ナプキンも夜用は必要ないくらいで、期間は5~7日間でした。1年ほど前からは量も減り、3~4日で終わってしまいます。
5年前に中絶手術をし、その1年半後に妊娠しましたが、流産しました。その後、産婦人科では「子宮の中もきれいで問題ない」と言われていました。
その後、すぐには妊娠を望んでいませんでしたが、年齢的なこともあり、そろそろ赤ちゃんを授かりたいと思っています。生理の出血量や期間と、妊娠しやすさは関係するのでしょうか?

専門家の回答

無排卵、黄体機能不全などの排卵障害や、黄体機能障害によるエストロゲン、プロゲステロンなどの性ステロイド分泌不全、内膜増殖や分泌期変化の障害などがあると、子宮内膜が薄くなって剥離する量が減少し、生理の量が少なくなります。
この場合、受精卵が着床しにくくなり、不妊症や流産に関係することもあるので、極端に生理の量が少ないなら、産婦人科を受診した方がいいと思います。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前・妊活に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →