胎嚢内に胎芽とは別に白い塊のようなものがあり、要観察と言われました
現在、妊娠6週です。胎芽は確認できましたが、心拍はまだです。1つ心配なのが、胎嚢内に胎芽とは別に白い塊のようなものがあり、要観察と言われました。先生曰く、血腫の可能性もあれば、もしかしたら胎盤の異常かもしれないと言われました。不安で不安でたまりません。つわりは妊娠5週目に比べると、ラクになりました。腹痛もありませんし、出血もありません。胎盤の異常というのはどのようなものなのでしょうか? その場合、赤ちゃんに影響はありますか? また、胞状奇胎の可能性はどのくらいあるのでしょうか?
通常超音波で白く塊のように見えるものは細胞が集まったものか、初期の出血が考えられます。胞状奇胎だと黒く抜けるような像が多数見られ、このような所見と一致しません。胎盤の異常としても週数があまりにも早いため特定ができません。もうしばらくしてから受診をし超音波で確認をしてください。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
「胎児に腹水がある」と言われました
胎児水腎症と診断されました
超音波検診で胎児がむくんでいると診断され心配です
卵黄嚢が大きいと言われています
2週間も成長が遅れていますが、その後、育つことはありますか?
妊娠 6週のQ&A一覧へ