腟の中を洗ってはダメですか?
現在、妊娠初期です。妊娠前から、入浴時には腟の中まで手を入れて洗う習慣があります。洗わないと、不潔な気がするからです。しかし、腟内を洗浄すると感染の恐れがあると聞きました。本当でしょうか? 洗うのは、やめたほうがいいのでしょうか? 市販のボディーソープを使っていますが、せっけんのほうが良いという話を聞いたことがあります。せっけんなら大丈夫でしょうか?
エストロゲンというホルモンの作用によって、腟内の酸度はほぼ一定に保たれています。これにより、腟内に侵入する病原菌の増殖を阻止し、上部性器への細菌感染を防止する腟の自浄作用が働きます。妊娠時には、エストロゲンが大量に産生されるため、腟内の酸度は著しく上昇し、腟の自浄作用も妊娠前より上昇しています。したがって、腟内の洗浄は、生理的な自浄作用のシステムを阻害してしまい、好ましいことではありません。また、妊娠時は腟壁がやわらかくなり、傷つきやすくなっていますので、洗浄はやめたほうがいいでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
妊娠 6週のQ&A一覧へ