MENU
【学資保険】人気11社を徹底比較!キャンペーン情報あり

【2025年最新版】ゼクシィ内祝いのクーポン入手方法・使い方・お得キャンペーン情報まとめ

「ゼクシィ内祝い」は、結婚のお祝い返しや出産祝いのお返しを準備するのにぴったりな通販サイトです。

有名ブランドのギフトアイテムやデパ地下スイーツ、お子さんの名入れが可能な品々まで、幅広く取り揃えられています。

今回は、そんなゼクシィ内祝いサイト内で使える割引クーポンの入手方法・使い方・お得キャンペーン情報についてまとめました。ぜひクーポンを入手して、お得に商品を購入してください。

目次

ゼクシィ内祝いとは?

「ゼクシィ内祝い」は、リクルートが提供する結婚・出産内祝い専用の通販サイトです。結婚祝いのお返しや出産祝いの品として、幅広いジャンルのギフトを取り揃えています。リクルートが運営している安心感があり、実際にゼクシィ内祝いのカタログ請求をすることで、紙のカタログを手元で確認しながら商品を選ぶことも可能です。

出産内祝いの特徴
赤ちゃんの名前入りギフトや写真入りメッセージカードなど、思い出に残る演出ができるアイテムが豊富。かわいい命名札も無料で作成できます。

結婚内祝いの特徴
バリエーション豊かなブランド品やスイーツが多数。のし・包装紙・メッセージカードなども無料で対応してくれるので、見栄えも良く贈りやすいのが魅力です。

リクルート提供の安心感
じゃらんやホットペッパービューティなどを提供しているリクルート系列のサービスだからこそ、Pontaポイントが貯まる・使えるメリットも。サイトの使いやすさやサポート体制もしっかり整っているため、初めて内祝いを購入する方でも安心して利用できます。

【2025年最新】ゼクシィ内祝いがお得に使えるクーポンの入手方法2つ

ゼクシィ内祝いのサイトで使えるクーポンの入手方法は、次の2つです。

  • ゼクシィ内祝いのメールマガジンに登録する
  • Web画面に表示されるクーポンコードをコピペして使う

ゼクシィ内祝いのメールマガジンに登録する

ゼクシィ内祝いのメールマガジンに登録すると、割引クーポンが届きます。

こちらは実際に届いたクーポンですが、期間限定でおせちが割引になるという内容でした。

また、購入する金額に応じた割引が受けられるクーポンコードが記載されたメルマガも届きます。

季節やイベントごとに割引になるクーポンをゲットしたい方は、メルマガに登録しておきましょう

また、ゼクシィ内祝いはリクルートが提供するサービスですので、同じリクルートのサービスである「じゃらん」や「ホットペッパービューティ」などに会員登録している方には、「リクルートID」のメルマガからもクーポンが届きます。

下記は、ゼクシィ内祝いのサイトで利用できる「限定ポイント」が付与された際の画像です。

リクルート系のサービスなどで使える「Pontaポイント」に直接付与されており、ゼクシィ内祝にて500円分の購入に使えます。

Pontaポイントの残高は、Ponta Webから確認できます。

まだ「ゼクシィ内祝い」も「リクルートID」も登録していない方は、まずゼクシィ内祝いの新規会員登録で、リクルートIDを登録しましょう。

Web画面に表示されるクーポンコードをコピペして使う

ゼクシィ内祝いのサイトにも、クーポンが表示されることがあります。クーポンコードが表示された場合は、コピーして利用しましょう。

こちらの公式HPにて、クーポンの有無を確認してみてください。

ゼクシィ内祝いカタログ(無料)の請求方法

ゼクシィ内祝いの紙のカタログを入手したい方は、下記より請求可能です。

「ゼクシィ出産内祝い」と、「ゼクシィ結婚内祝い」で分かれていますので、欲しい方を選びましょう。

ただし、赤ちゃんの写真入りの商品など、Web限定で注文可能になっているアイテムもありますので、ネット注文を選ぶことをおすすめします。

ゼクシィ内祝いのメールマガジン登録方法

ゼクシィ内祝いのメールマガジンに登録する方法は、以下の通りです。

  • ゼクシィ内祝いサイトで会員登録する
  • メールマガジン登録のチェックボックスにチェックを入れる

すでにリクルートIDを持っている場合は、同じメールアドレスとパスワードで「ゲスト会員」としてログインすることができます。

ただし、送付先の住所録や、メッセージカードの情報を保存しておきたい場合は、ゼクシィ内祝いサイトへの会員登録も必要になります。

すでに持っているリクルートIDを使えば、獲得したPontaポイントが統合されて便利です

受け取るメルマガの種類は変更可能

メルマガ登録の際に受け取るメルマガの種類は、下記より選べます。

  • ゼクシィ内祝い(出産)のクーポンなどお得な情
  • ゼクシィ内祝い(結婚)のクーポンなどお得な情報
  • ゼクシィ内祝い(お祝い全般)のクーポンなどお得な情報
  • ゼクシィBabyのお得な情報

登録内容を、後から変更することも可能です。

ゼクシィ内祝いのクーポンコードの使い方と注意点

ゼクシィ内祝いのクーポンを賢く活用することで、ギフトをお得に購入することができます。ただし、ゼクシィ内祝いのクーポンがいつ配布されるかや、ゼクシィ内祝いのクーポン期限などを把握していないと、使いそびれてしまう可能性も。ここでは、クーポンの具体的な使い方や注意点を解説します。

クーポンコード入力画面の手順解説

  1. 商品をカートに入れる
    欲しい商品を選び、カートに入れます。のしや包装紙、メッセージカードなどのオプションも忘れずに設定しましょう。
  2. ログインまたは会員登録
    すでにリクルートIDをお持ちの方はログイン、新規の方はゼクシィ内祝いの会員登録を行います。ここで「ゼクシィ内祝い クーポン メルマガ」に登録しておけば、最新のクーポン情報が届くようになります。
  3. 支払い情報入力画面でクーポンコードを入力
    クーポンコードの入力欄が表示されるので、メルマガやサイト上で確認したクーポンコードを入力します。
  4. 「適用」ボタンをクリック
    割引額や割引後の合計金額を確認し、問題なければ購入手続きを続けます。もしクーポンが反映されない場合は、クーポンの有効期限や対象商品を再確認しましょう。
  • 支払い情報の入力画面にクーポンコードを入力する
  • 「適用」ボタンを押す
  • 割引になっていることを確認する

「利用できる購入金額に足りているか」「有効期限内か」などを確認のうえ、利用してください。

複数クーポンの併用可否・適用条件

クーポン利用時の注意点は、以下の通りです。

  • クーポンの併用は不可
  • 期間中1人1回のみ
  • 購入金額に応じた割引

クーポン併用の可否
ゼクシィ内祝い クーポン 併用は基本的に不可の場合が多いです。通常は「期間中1人1回のみ」のルールが設定されており、複数のクーポンを一度に使うことはできません。

適用条件の確認
クーポンごとに「◯円以上の購入で割引」や「特定ジャンルの商品限定」などの条件が異なります。加えて「ゼクシィ内祝い クーポン 期限」切れのクーポンを使おうとするとエラーになるので、有効期限をしっかりチェックしてから使いましょう。

ただし、クーポンによって詳細な条件は異なります。クーポンの注意事項を確認のうえ、利用してください。

メルマガクーポン・リクルートID限定ポイントの有効期限

メルマガクーポンの期限
メルマガ登録時に届けられるクーポンには、有効期限が明記されていることが多いです。たとえば「◯月◯日まで利用可能」など、短めの設定がされているケースもあるため、早めに利用しましょう。

リクルートID限定ポイントの失効防止
期間限定ポイントは一定期間を過ぎると使えなくなります。Pontaポイントに付与されるパターンもあるので、残高と有効期限をこまめに確認するようにしてください。せっかくの割引・ポイントを逃さないよう注意しましょう。

ゼクシィ内祝いクーポンを最大限活用するコツ

ゼクシィ内祝い クーポンを使うタイミングや方法次第で、よりお得に商品を購入できます。ここでは、クーポンを最大限に活かすためのコツを紹介します。

Pontaポイントとの併用でさらに割引

クーポンとポイントの併用
ゼクシィ内祝いでは、クーポンを使ったあとでもPontaポイントを利用できるケースがあります。クーポン適用後の残額に対してポイントを使うことで、実質的な自己負担額を一気に下げられます。

ポイント還元率のチェック
購入金額100円につき1Pontaポイントが貯まるため、高額商品や大量注文の場合はポイント還元が大きくなる点も魅力です。

高額商品・まとめ買いとの相性

購入金額が高いほど割引額が大きくなる場合
クーポンによっては「1万円以上の購入で1,000円オフ」など、一定金額を超えるほど割引額がアップすることがあります。結婚内祝い・出産内祝いを一度にまとめて買う場合、高額になりがちなのでクーポンを使う絶好のタイミングです。

送料や発送もまとめてお得
ゼクシィ内祝い 送料 は、会員登録をしていれば合計2,500円(税抜)以上の購入で無料(1配送あたり)となるケースが多いので、複数のギフトをまとめて配送する場合にも注目です。

時期を狙う(季節キャンペーンやセール)

お盆やお正月などの季節クーポン
年末年始や夏休みシーズンに合わせた「期間限定セール」や「季節キャンペーン」が行われることがあります。メルマガを購読しておくと、それらの時期にあわせてお得なクーポンが配布されることも。

イベントや記念日セール
母の日や父の日、敬老の日などの時期は、ギフト需要が高まるため、独自クーポンが出る可能性があります。時期を狙って注文するのも、賢い使い方といえるでしょう。

ゼクシィ内祝いの特徴

ゼクシィ内祝いは、以下のような特徴を持った通販サイトです。

  • 有名ブランドのギフトを取り扱っている
  • 三越・伊勢丹の包装紙を選べる
  • のし・メッセージカードの作成が無料
  • かわいい命名札を無料で作れる
  • Pontaポイントが貯まる
  • コンビニ後払いが可能
  • 2,500円以上で送料無料
  • お急ぎ便も最短で注文受付日の翌々営業日なので注意

有名ブランドのギフトを取り扱っている

内祝いに用意するアイテムには、夫婦の名前を入れた「のし」をかけたり、赤ちゃんの写真を入れたお菓子を贈ったりと、「名前を入れること」「顔写真を入れること」をメインに考えている方も多いと思います。

ですが、やはり贈り物の味や品質にもこだわりたいですよね。

ゼクシィ内祝いでは、有名ブランドの商品も数多く取り揃えられています。

  • パティスリーキハチやゴディバなどのスイーツ
  • 帝国ホテルや浅草今半などの食品
  • 今治タオルやジェラートピケなどのタオルギフト
  • ウエッジウッドやバカラなどの食器
  • 選べるカタログギフト

たくさんの種類・ブランドから選べますし、価格で絞り込みもできるので、たくさんの内祝いを準備したい際にも便利です。

三越・伊勢丹の包装紙を選べる

商品を包む包装紙も、可愛らしい柄から選択できます。

三越・伊勢丹で使われているラッピングペーパーも準備されていますので、品質を意識したい相手などには、三越・伊勢丹の包装紙を選べる商品を選択すると良いかもしれません。

手渡しの際に使える、三越・伊勢丹の手さげ袋も無料で付けられます。

のし・メッセージカードの作成が無料

ゼクシィ内祝いは、「のし」にも対応しています。

商品にのし紙をかけ、包装紙で包んだ「内のし」で発送してもらえます。

また、写真入りのメッセージカードの無料作成も可能です。

結婚式のオフショットや生まれたばかりの赤ちゃんの写真を添付して、メッセージを添えても良いですね。

かわいい命名札を無料で作れる

赤ちゃんの名前を記入した「命名札」が作れるサービスも無料で利用できます。

命名札やのしなどに対応しているかどうかは、「ギフトサービス」の項目を確認してください。

Pontaポイントが貯まる

ゼクシィ内祝いで購入すると、100円購入ごとに1Pontaポイントが貯まります。

Pontaポイントは、リクルート系のサービスを利用した際に貯められるポイントです。ホットペッパービューティーやホットペッパーグルメ、じゃらんなどでも貯められますし、ローソンやケンタッキーフライドチキンでも貯まります。

ゼクシィ内祝いではPontaポイントの利用も可能なため、ほかのサービスで貯めたPontaポイントで商品を購入することもできます。

クーポンを使って割引が適用された場合もPontaポイントの利用が可能ですので、お得に購入できますね。

コンビニ後払いが可能

支払いに利用できる決済方法は、次の3種類です。

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • コンビニ後払い

コンビニ後払いも選べるため、クレジットカードがない方も安心です。

2,500円以上で送料無料

ゼクシィ内祝いでは、購入金額2,500円(税抜)以上で送料無料になります。※冷凍冷蔵品はクール便手数料380円が必要です。

ただし、この送料無料は「ゼクシィ内祝いに会員登録をした方」が対象です。

会員登録しない「ゲスト会員」で購入しようとする場合は、「1配送あたり2,500円(税抜)以上で送料無料」となります。内祝いは複数の方に贈るケースが多いでしょうから、1配送あたりの金額が2,500円未満の場合、送料がかかってしまう点には注意してください。

送料の詳細は、以下の通りです。

ゼクシィ内祝い会員ゲスト会員
合計2,500円(税抜)未満の購入500円500円
合計2,500円(税抜)未満でゆうパケット対象商品送料無料300円
合計2,500円(税抜)以上の購入送料無料・1配送が2,500円以上:送料無料・1配送が2500円未満:500円

会員登録をするだけで、全配送先の合計金額だけ意識しておけばよくなります。会員登録は無料ですので、購入前に登録を行っておきましょう。

お急ぎ便も最短で注文受付日の翌々営業日なので注意

ゼクシィ内祝いの商品は、発送までに少し時間がかかります。

最短でも「注文受付日の翌々営業日に出荷」のため、「今日頼んで明日欲しい」というわけにはいきません。

お急ぎ便注文受付日の翌々営業日に出荷
通常便お届けまで約8日
別便お届けまで約10日
名入れ品お届けまで約14日

注文は、時間に余裕を持って行いましょう。

ゼクシィ内祝いを使うメリット・デメリット

メリット

ブランド品が充実&無料特典が多い
有名ブランドのスイーツやタオル、食器など幅広く揃っています。のし・命名札・メッセージカードなどが無料で利用できるため、ギフト選びがスムーズ。

2,500円以上で送料無料(条件付き)
会員登録済みの場合、複数商品を合わせて2,500円(税抜)以上注文すれば、まとめて送料無料になるのが魅力。ゼクシィ内祝い 送料 を節約したいなら、会員登録は必須といえるでしょう。

コンビニ後払いOK
クレジットカードを持っていなくても、商品到着後にコンビニで支払える後払いサービスがあるのは安心ポイントです。

デメリット

最短でも翌々営業日以降の出荷
ゼクシィ内祝いの商品は、お急ぎ便を選んでも「注文受付日の翌々営業日」以降の出荷になります。急ぎで贈り物を用意したい場合は、余裕を持って注文しましょう。

冷凍・冷蔵品にはクール便手数料が発生
ゼクシィ内祝い クール便 手数料 が必要になる商品もあるため、アイスや生ものを贈る場合は注意が必要です。冷凍・冷蔵ギフトはおいしいものが多い反面、追加料金がかかる点を理解しておきましょう。

まとめ

ゼクシィ内祝いは、結婚祝いのお礼や出産祝いのお礼につかえるアイテムが豊富な通販サイトです。

リクルートのサービスで、Pontaポイントが貯められ、支払いに利用することも可能。クーポンの割引とPontaポイントの利用をあわせれば、お得に購入ができますよ。

ぜひ、ゼクシィ内祝いで素敵な内祝い品を見つけてください。










  • URLをコピーしました!











目次