MENU
【学資保険】人気11社を徹底比較!キャンペーン情報あり

【2024年版】マタニティマーク無料プレゼント!ロゼット・ハート型も

妊娠は家族にとって大変喜ばしいこと。赤ちゃんの誕生を待つ楽しさは格別なのではないでしょうか。

ですが、妊娠初期は外見からの見分けが難しいですよね。

妊婦さんによっては、「電車で立っているのがつらい」「タバコの煙が気になる」ということもあるでしょう。

そんな時にあると助かるのが「マタニティマーク」です。

この記事では、マタニティマークやマタニティロゼットの無料プレゼント情報を紹介していきます。併せて、妊娠期間中にもらえるその他の無料プレゼントの情報も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

かわいいマタニティマーク無料プレゼントのおすすめ

かわいいマタニティマーク無料プレゼントのおすすめ
まず初めに、かわいいマタニティマークやマタニティロゼットを無料でプレゼントしているお店やサービスを紹介します。

マタニティマークは自治体で母子手帳を交付されるときに一緒にもらえることが多いのですが、ちょっとした手続きをすることで、人と違ったかわいいマタニティマークやマタニティロゼットを入手できますよ。

【ピジョン】妊婦フレンズwithパパ:2022年3月16日から2024年2月15日まで

【ピジョン】妊婦フレンズwithパパ


赤ちゃん用品を取り扱う「ピジョン」では、公式LINEアカウント「妊婦フレンズ」を友だち追加すると、オリジナルのマタニティマークロゼットがもらえるキャンペーンを開催中です。

期間は、2022年3月16日から2024年2月15日まで。

このキャンペーンでは、LINEの友達追加後にアンケートに答えると毎月1,000名のプレママさんにマタニティマークロゼットが当たり、当選すると毎月中旬から下旬にメッセージが届きます

ピジョンの公式LINE「妊婦フレンズ」とは

ピジョンの公式LINE「妊婦フレンズ」では、あなたの「妊娠週数」に合わせた連載漫画が毎週配信されるほか、「妊娠週数」や「今の気分」に合うお役立ち情報、妊娠期の楽しいキャンペーンやイベント情報も配信中。

妊娠中の不安な気持ちに寄り添い、前向きな気持ちで妊娠期間を過ごせるサポートをしてくれます

応募条件

応募方法LINEで「妊婦フレンズ」を友だち追加後、アンケートに答えて応募。毎月1,000名
応募資格LINEで「妊婦フレンズ」を友だち追加した方
注意点・2022年3月16日から2024年2月15日まで開催
・アカウントをブロックしていると、抽選対象外になります
・時期によって、当選メッセージの時期が変動する場合があります

【アカチャンホンポ】プレママセット

「アカチャンホンポ」では、妊娠中に会員登録をしてポイントカードを作成した方を対象に、マタニティ限定特典の「プレママセット」と、アカチャンホンポオリジナルの「マタニティロゼットキーホルダー」をプレゼントしています。

店舗のサービスカウンターで、「ポイントカードを作りたい」と申し込みましょう。申込みは店頭限定のため、その点は注意してください。

オリジナルのマタニティロゼットキーホルダーは、ピンクとブルーの2色から選べます。

また、プレママセットには、おむつサンプルやこれからの出産・育児に役立つ割引クーポンなどがたくさん入っており、とてもお得なセットです。

うれしいことに、アカチャンホンポの「プレママセット」の申し込みは、初めての妊娠だけでなく、二人目や三人目の妊娠でもOK。その際は、すでに会員登録が済んでいる方は、出産予定日の登録だけで申し込みが可能です。

アカチャンホンポのポイントカードは、200円ごとに1ポイント貯まり、1ポイント1円として利用できます。

登録しておいて損はありませんので、ぜひ妊娠中に訪れてみましょう

応募条件

応募方法アカチャンホンポ各店舗のサービスカウンターで会員登録しポイントカードに申し込みすると無料でプレゼント
応募資格会員登録しポイントカードの申し込みをした方
注意点サービスカウンターで登録しないと、プレゼント対象外になります

マタニティマークはどこでもらえる?

マタニティマークはどこでもらえる?
妊娠が分かったら、できるだけ早くマタニティマークを使いましょう

特に、妊娠初期は見た目からは妊娠していることが分かりにくく、つわりなどで体調がすぐれないことも多い時期です。

マタニティマークは、お住まいの自治体、交通機関の駅や空港、雑誌の付録などでもらうことができます

急いでいる方は、そういった窓口を利用しましょう。

保険の無料相談はこちら!

「ほけんのぜんぶ」は、ファイナンシャルプランナー(FP)が学資保険や教育資金の相談、資産運用、家計の見直しなど、お金に関する悩みの相談に対応してくれます。

複数の保険会社のプランから比較して選ぶため、保険の知識がなくても安心して相談ができるのが魅力!

無料で何度でも相談できるので、お金に関するお悩みを抱えている方はぜひ一度ご相談してみてください。

マタニティマークを自治体で無料でもらう

住民登録している市区町村で妊娠届出書を提出すると、母子手帳と一緒にマタニティマークが交付されます

マタニティマークは、交付する自治体によって、色や形などに違いがあるようです。

自治体でもらえるマタニティマークをいくつか紹介します。

引用元:https://www.city.kobe.lg.jp/a86732/kosodate/maternity/maternitymark.html

兵庫県神戸市のマタニティマークは、ハート形でかわいいピンク色です。

引用元:https://www.city.osaka.lg.jp/taisho/page/0000120762.html

大阪府大正区のマタニティマークは、白地にピンクのハートで文字が見やすくなっています。

引用元:http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kodomo/page-c_01979.html

神奈川県平塚市のマタニティマークは、白いハート形です。

このように、自治体ごとにさまざまなマタニティマークが用意されています。

マタニティマークは首都圏の駅・空港で無料配布している

首都圏では、鉄道の駅や空港でもマタニティマークがもらえます

どこでマタニティマークがもらえるのか説明していきましょう。

私鉄各線でマタニティマークをもらう方法

私鉄各線でマタニティマークをもらう方法

引用元:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/boshi-hoken12/index.html

首都圏の私鉄各線では、対象となる駅の役務室にて、マタニティマークの無料配布を行っています。

もらえるのはボールチェーンのついた約5㎝のマタニティマーク。配布対象は、妊娠中のママだけでなく家族も含まれます。

駅の窓口で「マタニティマークをください」と声をかければ、もらうことができます。

無料配布している鉄道名や駅名は、以下の表を参考にしてください。

社局名マタニティマークを配布している駅名
江ノ島電鉄株式会社藤沢駅・鎌倉駅
小田急電鉄株式会社全駅
京王電鉄株式会社全駅
京成電鉄株式会社全駅
京浜急行電鉄株式会社全駅
埼玉高速鉄道株式会社全駅
相模鉄道株式会社全駅
新京成電鉄株式会社全駅
西武鉄道株式会社全駅(無人駅・委託駅を除く)
東京急行電鉄株式会社全駅(こどもの国線及び世田谷線の無人駅を除く)
東京都交通局全駅(無人駅を除く)
東京地下鉄株式会社全駅
東武鉄道株式会社全駅(無人駅・委託駅を除く)
東葉高速鉄道株式会社北習志野駅・東葉勝田台駅
箱根登山鉄道株式会社箱根湯本駅・強羅駅
北総鉄道株式会社全駅
横浜高速鉄道株式会社全駅
横浜市交通局全駅
横浜新都市交通新杉田駅・並木中央駅・金沢八景駅

社局によっては、配布される駅が限定されていることがあります。また、マタニティマークの数には限りがあります。

JR東日本でマタニティマークをもらう方法

引用元:https://www.jreast.co.jp/baby/maternity/

JR東日本では、妊娠中のママさんを対象にマタニティマークを無料配布しています

配布場所は以下の駅の駅事務室です。


東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県内の全駅(無人駅を除く)、熱海駅、伊東駅

分からないときは、近くにいる駅員さんに聞くと教えてもらえますよ。

JALでマタニティマークをもらう方法

引用元:https://press.jal.co.jp/ja/release/200807/000635.html

JALでは、国内線を利用する妊婦さんに、マタニティマーク・タグを無料配布しています

JALのスマイルカウンターまたは空港のJALご案内カウンターで「妊娠中です」と伝えると、マタニティマーク・タグをもらうことができます。

JALのスマイルカウンターがあるのは、次の8空港です。


羽田・伊丹・関西・神戸・新千歳・中部国際・福岡・那覇

マタニティマーク・タグの他にも、JALでは妊娠中のママさんのための「ママおでかけサポート」というサービスを実施しており、事前座席指定サービスや優先搭乗サービスなどが受けられます。

詳しくはJALの「ママおでかけサポート」をチェックしてみてください。

ANAでマタニティマークをもらう方法

引用元:https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/domestic/support/family/maternity.html

ANAの空港カウンターでは、妊娠中の方にオリジナルのマタニティマーク・タグを無料で配布しています

また、ANAにも妊娠中のママさんのためのサポートサービスがあります。

事前の「座席指定サービス」や優先搭乗ができる「事前改札サービス」のほか、機内で手荷物の収納をサポートしてくれるサービスや電動カートが利用できるサービスを受けられます。

詳しくは「ANAあんしんご予約デスク」にて確認してください。

ソラシドエアでマタニティマークをもらう方法

引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37990680Q8A121C1LX0000/

ソラシドエアのマタニティマークキーホルダーは、飛行機をかたどったオリジナルデザイン

希望する方は、空港カウンターまたは機内で申し出てください。

その他、妊娠中のママが優先搭乗できる「ソラシドファミリーサポート」の利用も可能です。

AIRDOでマタニティマークをもらう方法

引用元:https://www.airdo.jp/corporate/release/2019/release-7646.html

AIRDOのマタニティタグは、公式キャラクターの「ベア・ドゥ」がマタニティマークを抱える可愛らしいデザイン

全就航地のAIRDO空港カウンターで無料配布しています。

また、妊娠中のママは「事前座席指定」や「事前改札サービス」を受けることができます。

マタニティマークは妊婦向けのイベントや雑誌の付録で入手可能

妊婦向けの雑誌付録やイベントでも、かわいいマタニティマークが手に入ります

特に、出産前後のパパ・ママ向けイベントでは、これからの育児に役立つ情報だけでなく実際の体験ができるイベントもあり、夫婦での参加がおすすめです。

例えば、ベビー服・子供服で有名なファミリアでは、マタニティセミナーを随時開催しており、セミナーに参加すると、ファミリアオリジナルのマタニティマークがもらえます

マタニティセミナーは妊娠中のママだけでなく、夫婦での参加も可能。対象は、妊娠35週までのママとその家族1名です。

ファミリアのマタニティセミナーは参加費がかかりますが、赤ちゃんの肌着の着せ方やベビーウェアの選び方、沐浴やおむつのつけ方などを学べます。

引用元:https://www.familiar.co.jp/1000days/270days/seminar.html

かわいいデザインで、先輩ママからも評判のマタニティマークです。バッグのワンポイントとしてもアクセントになりますね。

現在は、オンラインでもマタニティセミナーを開催しています。

<ファミリア マタニティセミナー開催店舗>

神戸本店・阪急うめだ本店・大阪高島屋店・京都高島屋店・名古屋高島屋店・名古屋ラシック店・西宮阪急店・福岡岩田屋店・代官山店・新宿高島屋店・玉川高島屋店・大丸京都店・京都伊勢丹ファミリアショップ・奈良近鉄店・千里阪急店・大丸梅田店・そごう広島店・松坂屋名古屋店・川西阪急店・神戸阪急店・山陽百貨店・高島屋泉北店ファミリアショップ・近鉄あべのハルカス本店・ヤマトヤシキ加古川店・近鉄百貨店上本町店・高槻阪急店・博多阪急店・トキハ本店・伊勢丹新宿店・三越日本橋店・東武百貨店池袋店・池袋西部本店ファミリアショップ・小田急百貨店新宿店・町田小田急店・そごう横浜店・高島屋横浜店・吉祥寺東急店・東急本店・たまプラーザ東急店・さっぽろ東急ファミリア・松屋銀座店ファミリアショップ・自由が丘店・大和香林坊店・ながの東急百貨店・高島屋柏店・銀座三越店

マタニティマークを厚生労働省HPからダウンロード

マタニティマークのデザインは、厚生労働省のHPからダウンロードして使用することもできます。

ただしこちらは、利用した場合の報告書を提出する必要があり、ポスターやグッズなどに使うことを想定しているようです。

厚生労働省のHPには、カラーやモノクロ、禁煙などを呼びかける文章が入ったものなどがありますので、好きなデザイン、使いやすそうなデザインを選ぶとよいでしょう。

厚生労働省マタニティマークのデザイン及び利用方法について

妊婦さん向けの無料プレゼントはほかにも!

妊婦さん向けの無料プレゼントはほかにも!
マタニティマーク以外にも、妊婦さん向けの無料プレゼントはたくさんあります。この時期ならではの特典ですので、ぜひもらっておきましょう。

ここでは、以下の2つを紹介します。

SOU・SOUコラボのベビースタイ【こどもちゃれんじベビー】


「こどもちゃれんじ」では、資料請求した妊娠中のママさん全員に「SOU・SOU」とコラボしたオリジナルベビースタイをプレゼントしています。

SOU・SOU」は、日本の伝統的な素材や技法を用いた、おしゃれでかわいい小物を扱っているブランド。

「SOU・SOU」とコラボしたオリジナルベビースタイ綿100%で、赤ちゃんの肌にやさしいつくりです。

無料の資料請求が条件となるため、その後ベネッセからDMなどが届きます。DMなどが必要ない方は、停止手続きをすることも可能です。

応募条件

応募方法公式HP左下から(スマホの場合は右上の「メニュー」から)「無料体験教材・資料請求」をクリック⇒「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」を選んで資料請求
応募資格現在、妊娠中の方
(出産後の方はfamiliarはじめての離乳食セットに応募できます)
注意点応募は一人1回のみ

出産後のママは、「オリジナルベビースタイ」ではなくfamiliarの「はじめての離乳食セット」がもらえます。

応募方法は簡単で、『こどもちゃれんじ』の公式HP左下から「無料体験教材・資料請求」をクリック⇒「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」を選んで資料請求をすればOK。

ハーゲンダッツアイス2個【インズウェブ】

子どもを育てるにはお金がかかります。特に気になるのが、教育費ではないでしょうか。

後々困らないためにも、早いうちから学資保険についての情報収集をしておきましょう。

ほけんの窓口「インズウェブ」は、大手保険会社の学資保険資料を一括で資料請求できるサービスですが、こちらの資料請求を利用すると、ハーゲンダッツのアイスが2個もらえます

アイスは「バニラ・ストロベリー・グリーンティー、クリスピーサンド ザ・キャラメル」の中から2つ選べ、お近くのローソンで受け取るという流れです。

一括資料請求にかかる時間は、わずか1分。

学資保険についての知識と美味しいアイス、両方手に入れられるチャンスです。

応募条件

応募方法ハーゲンダッツアイスプレゼントキャンペーンの専用HPより申し込み、資料請求した方全員にプレゼント
応募資格学資保険一括資料請求を利用した方
注意点・電子ギフトの受け取りはスマホのみ利用可(パソコンからは不可)
・電子ギフトで引き換えたアイスは持ち帰り専用
・職業が学生の場合は対象外
・登録内容に不備がある場合は対象外
・過去半年以内に同一住所で、SBIホールディングスが運営する学資保険一括資料請求を利用している場合は対象外

母子手帳ケース/エコー写真アルバム・しかけ絵本プレゼント【ベビーカレンダー】

「ベビーカレンダー」では、妊娠中のママを対象に、ベビーカレンダーオリジナル「母子手帳ケース」or「エコー写真アルバム」をプレゼントしています。

選べるデザインは「ボーダー柄」と「ドット柄」の2種類。シンプルですっきりとしたデザインなので、ママだけでなく、パパが持っても違和感がありません。

また、ベビーカレンダーには、出産後にも再びプレゼントに応募できるチャンスがあります。

出産後のママには、ベビーカレンダーオリジナルの「しかけ絵本」をプレゼントしていますよ。赤ちゃんが興味を持ちやすい色や、楽しい絵が描かれていますので、はじめての絵本にもピッタリです。

妊娠中と出産後、どちらにも1回ずつ申し込めるので、ぜひ忘れずにチェックしてください。

さらに、ダブルチャンスとして抽選で妊婦さんやママに嬉しい豪華プレゼントが無料で当たるチャンスも!

応募条件

ベビーカレンダーオリジナル母子手帳ケースに応募する条件は、下記の表をご覧ください。

内容「母子手帳ケース」or「エコー写真アルバム」
「しかけ絵本」
応募資格「母子手帳ケース」or「エコー写真アルバム」は妊娠中の方
しかけ絵本は0か月~12か月の子どもがいる方
注意点母子手帳ケースとしかけ絵本は、それぞれ一人1回限りの申し込みが可能

マタニティマークの無料プレゼントを利用しよう

この記事でご紹介した通り、マタニティマークはさまざまな場所でもらえます。可愛らしいデザインもたくさんありますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

また、妊娠中はマタニティマーク以外にもプレゼントをもらえるチャンスがたくさんあります。

以下の記事では、妊娠中の時期だからこそもらえるプレゼントをまとめています。

こちらも併せて参考にしてください。

あわせて読みたい
【2024年版】プレママ・パパに無料でプレゼント!おすすめサービス一覧 妊娠していることが分かったら、赤ちゃんをお迎えするためのさまざまな環境作りが必要です。妊娠すると体も急激な変化を迎えますので、もうすぐ赤ちゃんに会える期待と...
保険の無料相談はこちら!

「ほけんのぜんぶ」は、ファイナンシャルプランナー(FP)が学資保険や教育資金の相談、資産運用、家計の見直しなど、お金に関する悩みの相談に対応してくれます。

複数の保険会社のプランから比較して選ぶため、保険の知識がなくても安心して相談ができるのが魅力!

無料で何度でも相談できるので、お金に関するお悩みを抱えている方はぜひ一度ご相談してみてください。










  • URLをコピーしました!











目次