マッチングアプリに登録していた夫。画面には…
夫は仕事が忙しく、私はワンオペで育児や家事に追われる毎日を過ごしていました。大変ではあるけれども充実していて、夫との関係もうまくいっていると私は思っていました。
夫がマッチングアプリに登録していることに、私はかなりショックを受けました。しかも、画面には女性とのやり取りが表示されていて……。見てはいけないと思いながらも、私は表示されているやりとりを見てしまいました。
夫の登録名はもちろん仮名、プロフィール写真もネットで拾ってきたのか、知らない男性の顔写真を登録していました。女性とのやりとりの内容は、「直接連絡を取り合いませんか?」といった内容。ワンオペ育児を必死に頑張っていた私は、この女性とのやりとりに、どんどん怒りが湧いてきました。
えっ!なぜ?登録した理由を問い詰めると…
怒り心頭の私は、すぐに夫を起こし、「どういうつもりなの?」と問いただしました。すると夫は、「〇〇(私の名前)がキツい言い方をしてくるから、どうしたら夫婦関係がうまくいくかを相談してた」と言うのです。夫いわく、知り合いに話すよりも、まったく知らない人に客観的な意見を聞きたかったとのこと。
私は腹が立つやら悲しいやらで、涙があふれてきました。夫は「決して不倫目的ではなく、やましいことは何もしていない」と言い張るばかり。納得はできませんでしたが、そのまま揉めても仕方がないと思い、その場はひとまず許すことにしました。
その後、とくに夫の行動に怪しさを感じたことはありません。それでも正直なところ、あのときアプリに登録していたのはやはり不倫目的だったのでは……と、夫を完全には信じきれていない部分があります。とはいえ、当時の私はワンオペ育児で精神的に追い詰められており、夫にきつく当たっていたのも事実。今はお互いに思いやりを持って接することができるよう心がけています。
著者:森井さやか/女性・主婦。小学生と幼稚園児の男児2人を子育て中。育児の経験やアパレル販売員をしていた経験を生かして、子育て体験談やファッション記事を執筆している。
イラスト:ホッター
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!