庭にWi-Fiを使いに来る子どもたち
ある日のこと、私は在宅で仕事をしていたのですが、急にネット回線が遅くなってしまいました。
ふと外を見ると、わが家の庭に隣家の男の子とその友人2人が入り込み、スマホでゲームをしています。どうやら、わが家のWi-Fiを勝手に使っていたようです。
「え、なんでパスワード知ってるの……?」
Wi-Fiのパスワードを教えていないのに、子どもたちが普通に接続できていることに私は驚きました。
その後、隣家を訪ねて男の子の母親に注意をしたのですが、「うちの子が? まさか〜」と取り合ってもらえず、パスワードが知られている理由もわからないまま……。
なんだか腑に落ちませんでしたが、仕事にも支障が出ることから、私はWi-Fiのパスワードを変更することにしました。
パスワード変更に隣人が激怒!?
すると、しばらくして男の子たちがインターホンを鳴らしてきて、「Wi-Fiが急に使えなくなったんだけど!? オバサン、なんとかしてよぉ~!」と……。
さらに驚いたことに、「ママは、オバサンのWi-Fiは使っていいって言ってたよ?」と話し出したのです。
そこへちょうど母親本人がやって来て、「勝手にパスワード変えたの? 意地悪しないでよ! 子どもがかわいそうでしょ!」と、こちらに怒りをぶつけてきました。
あぜんとしつつも、「私は仕事で使っているので、ネット回線が不安定になると困るんです」と事情を説明したのですが、母親は聞く耳を持ちません。
それどころか、母親自身もわが家のWi-Fiを使っていたことを白状し、「夫に浪費を責められてネットを解約されたのよ。だから最近はあなたの回線で動画を見てたの」と言い放ったのです。
あまりにも非常識すぎる行為に、私は言葉が出ませんでした。
なぜ新しいパスワードまでバレるの!?
私が隣人と揉めているのを聞いて、部屋から出てきてくれたA子とB太。なんとか母親をなだめて帰してくれましたが、私にはどうしても気になることがありました。
――やはり、母親は私のWi-Fiパスワードを把握している。一体なぜ……?
翌日、また男の子たちが庭に入ってゲームをしている姿を見かけ、私は再びパスワードを変更。今度は、A子とB太にだけ新しいパスワードを伝えました。
ところがその日の夕方、また母親が怒鳴り込んできたのです。
「新しいパスワード、間違ってたわよ! どうなってるの!?」
内通者はもしかして…?
そのとき、私は気づいてしまいました。彼女が入力していたのは、B太にだけ伝えた“嘘のパスワード”だということに……。
実は、私はB太に少しだけ疑念を抱いていました。私がWi-Fiのパスワードを変更すると伝えた際、B太が「お隣の奥さん、動画見るのが趣味って言ってたし、Wi-Fiくらい貸してあげてもいいんじゃない?」と発言ことがあり、なぜそんなことを知っているのかと違和感を覚えたのです。
そのため今回は、あえてB太には別のパスワードを伝えて、様子を見ることにしていたのでした。
問い詰めた結果、衝撃の事実が判明!
私は母親を追い返したあと、すぐにA子に状況を伝え、「どう思う?」と話し合いました。実はA子も以前からB太の態度に不安を感じていたそう。
その後、A子がB太を問い詰めた結果、B太が隣家の母親と不倫関係にあったことが明らかになったのです。A子と私は呆然としつつも、冷静に証拠を整理し、母親の夫に事実を伝える決断をしました。
結果として、A子とB太は婚約を解消。隣家の夫妻も離婚に至り、男の子の親権は父親が持つことになったそうです。慰謝料の請求を受けたB太と隣家の母親は、借金返済に追われる日々を送っていると聞きました。
一方、私とA子はそれぞれの区切りをつけ、2人で新しい家に引っ越しました。いろいろなことがあったけれど、今は穏やかな暮らしを取り戻しています。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。