記事サムネイル画像

「席、間違えていませんか?」機内で声をかけてきた男性を見た瞬間フリーズ…!⇒その後、旅先でも…!

家族で北海道旅行に出かけたときのこと。出発の朝は、子どもがジュースをこぼしたり、荷物を詰め直したりと大騒ぎ。空港に着いてからもバタバタが続き、ようやく搭乗したときには「やっと座れた!」とホッとひと息つきました。ところが……。

「そこ、私の席なんですが…」思わぬ展開にドキッ

指定席をしっかり確認しないまま座っていたのが失敗のもと。しばらくして「すみません、そこ私の席なんですが……間違っていませんか」と男性に声をかけられ、顔を上げると、なんと高校時代の同級生!なんだかダンディな雰囲気になっていましたが、面影はそのまま。お互いに驚いて笑い合い、私は慌てて席を移動しました。恥ずかしさで顔が熱くなる一方、懐かしい気持ちもこみ上げてきました。

 

しかも、目的地も宿泊先も偶然同じで、旅のあいだに何度か顔を合わせることに。「また会ったね〜」と笑いながら、お互いの近況などを少し話しました。座席を間違えたおかげで、思いがけない再会という“おまけ”までついた、忘れられない旅行になりました。

 

この経験で「慌てるほどミスは起きやすい」と痛感。落ち着いて行動するだけで、旅の始まりがぐっと穏やかになるなと思い、今では出発前に深呼吸するのが私のルーティンになっています。


◇ ◇ ◇

 

慌ただしいときほど、うっかりミスは起こりやすいもの。少し立ち止まって落ち着くだけで心に余裕が生まれ、旅先でも日常でも、笑顔で過ごせる時間が増えるかもしれませんね。

 

著者:長谷川りか/30代 女性・主婦。6歳と0歳の姉妹の母。家具や雑貨のリメイクが趣味。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP