女の子の名前ランキング、気になる結果は……?!
<2025年10月生まれ>女の子の名前ランキング
![]() |
||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 名前 | 主なよみ | 前月順位 | |
| 1 | 結月 | ゆづき | 3位 | |
| 2 | 陽葵 | ひまり | 1位 | |
| 3 | 紬葵 | つむぎ | 14位 | |
| 3 | 翠 | すい | 9位 | |
| 5 | 凛 | りん | 2位 | |
| 5 | 楓 | かえで | 22位 | |
| 5 | 紬 | つむぎ | 18位 | |
| 8 | 彩葉 | いろは | 4位 | |
| 8 | 琴葉 | ことは | 4位 | |
| 10 | 茉白 | ましろ | 27位 | |
2025年10月に生まれた女の子の名前ランキングTOP5は、1位「結月(ゆづき)」、2位「陽葵(ひまり)」、同率3位「紬葵(つむぎ)」・「翠(すい)」、同率5位「凛(りん)」・「楓(かえで)」・「紬(つむぎ)」でした。
「結月(ゆづき)」が9月3位から1位へ、「紬葵(つむぎ)」が9月14位から3位へとランクアップ。秋らしい自然の情景を感じさせる名前が多く並び、やさしく上品な印象のラインナップとなりました。
「楓」を使った「メープルネーム」が引き続き人気
毎年秋生まれの赤ちゃんの名付けでは、紅葉をイメージさせる「紅葉ネーム」が増加します。「紅葉ネーム」のうちのひとつ、「楓」を用いた名前「メープルネーム」が9月に引き続き人気を集めています。名前ランキングでは、「楓」は9月22位から10月は5位へとランクアップし、36位「楓佳(ふうか)」、同率45位「涼楓(すずか)」・45位「楓華(ふうか)」が、いずれも9月のTOP100圏外から10月は50位内にランクアップしました。
紅葉が色づく季節にぴったりの「楓」は、落ち着きとしなやかさを感じさせる字です。秋の風情をまとったやわらかな印象から、秋生まれの女の子の名付けとして近年も人気が続いています。
「茉」を用いた名前がランクアップ
10月は「茉」を使った名前が多数ランクインしました。「茉」は「茉莉花(ジャスミン)」に用いられる漢字で、ジャスミンはモクセイ科の植物。10月の季語でもある「金木犀(きんもくせい)」と同じ仲間であることから、この時期に人気が高まる理由もうなずけます。
「茉白(ましろ)」が9月27位から10月は10位、「咲茉(えま)」が9月36位から10月は11位、「愛茉(えま)」が9月27位から10月は11位へとそれぞれ順位を上げました。さらに、24位「依茉(えま)」は9月TOP100圏外からの大幅ランクアップです。花の香りのように上品で清楚な印象を与えます。
「月」を取り入れた「ムーンネーム」が増加
澄んだ空気のなかで月を見上げる秋は、お月見や十五夜など月を身近に感じる季節。「月」を用いた名前、「ムーンネーム」も9月に引き続き人気上昇中です。「結月(ゆづき)」が9月3位から1位へと順位を上げ、「美月(みづき)」が9月48位から10月は11位へと急上昇。さらに、45位「月乃(つきの)」、同率75位「琉月(るな)」・「悠月(ゆづき)」・「深月(みづき)」は、いずれも9月はTOP100圏外からのランクインとなりました。
▽2025年10月生まれの女の子の名前は、読みやすく、自然や季節の情景がすっと浮かぶ“古風で上品な名前”が多数ランクインしました。とくにメープルネームや、ムーンネームが人気を集めています。
かつてのキラキラネーム全盛期とは対照的に、最近は読みやすく、意味や響きを大切にした名付けが主流に。秋らしい風情とやわらかさを備えた名前が支持される結果となりました。
ベビーモデル:@kiri.suzuさん(べビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2025年10月1日(水)〜2025年10月25日(金)
回答件数:3,499件(女の子)
