記事サムネイル画像

離乳食の基本!動画で見れる正しい10倍がゆ〜軟飯の作り方3種

赤ちゃんの主食となるおかゆ。最初のひとくちは10倍がゆをなめらかにすりつぶし、慣れたら少しずつ水分を減らしていき、形状を変えます。今回は10倍がゆの作り方を3種類、動画で分かりやすく解説します。ママたちが気になる、なめらか具合もチェックできますよ。

10倍がゆのイメージ

 

10倍がゆとは「米1:水10」の割合で炊いたおかゆのこと。5~6か月では10倍がゆ、その後は7倍がゆ、5倍がゆ、軟飯、と少しずつ水分を減らして普通のごはんに近づけます。今回は10倍がゆについて、愛育病院の栄養科、高橋先生、岡田先生にご指導・調理していただきました。さっそく、動画で作り方を見てみましょう。

 

米から鍋で作る10倍がゆ/5~6カ月ごろ(離乳食初期)

作者:ベビーカレンダー

 

材料(作りやすい分量)

・米 ……1/2カップ

・水 ……1000ml(5カップ)

 

作り方

① 米をとぎ、ざるにあげて30分ほどおきます。こうすると、米の表面についた水分が芯まで浸透し、ふっくらした仕上がりに。

② 鍋に米と水を入れてふたをし、中火にかけて煮ます。沸騰したら弱火にし、50分ほど 煮ます。途中、水分が足りないと感じたら、水を加えます。

③ やわらかく煮えたら火を止め、ふたを閉めたまま10~20分ほど蒸らします。その後、すり鉢でなめらかにすりつぶします。

 

 

ごはんから鍋で作る10倍がゆ/5~6カ月ごろ(離乳食初期)

作者:ベビーカレンダー

 

材料(作りやすい分量)

・ごはん ……大さじ2

・水 ……150ml

 

作り方

① 鍋にごはんと水を入れ、中火にかけながらごはんをほぐします。

② 沸騰したら弱火にし、ふたをして15〜20分ほど煮ます。やわらかくなったら火を止め、ふたをしたまま10〜20分蒸らします。その後、すりつぶすか裏ごしします。

 

 

炊飯器で作る10倍がゆ/5~6カ月ごろ(離乳食初期)

作者:ベビーカレンダー

 

材料(作りやすい分量)

・米 ……1/2カップ

・水 ……5分がゆの目盛りまで

 

作り方

① といだ米と、5分がゆの目盛りまでの水を炊飯器へ。メニューから「おかゆモード」を選び(または、ご家庭の炊飯器の設定に合わせ)、スイッチを入れます。

② 炊きあがったら、すりつぶすか裏ごしします。

 

 

7倍がゆ~軟飯はどうやって作るの!?

それぞれ米:水の割合を下記のように少なくします。

 

米から鍋で作る場合

・7倍がゆ 1:7

・5倍がゆ 1:5

・軟飯 1:3~1:2

 

ごはんから鍋で作る場合

・7倍がゆ 1:3

・5倍がゆ 1:2

・軟飯 1:1

 

炊飯器で作る場合

ご家庭の炊飯器の目盛りや設定に合わせてください。

 

ベビーカレンダーが最新のガイドに対応した離乳食本を制作!

離乳食オールガイド

 

ベビーカレンダーは、2019年3月、厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」が12年ぶりに改定されたことに伴い、新しいガイドに完全対応するムック本『あんしん、やさしい 最新 離乳食オールガイド』を制作しました!ただいま全国の書店・オンライン書店にて発売中です!

監修の相模女子大学栄養科学部・堤ちはる教授をはじめ、多くの専門家の協力により完成した最新の離乳食ガイドです。離乳食のキホンはもちろん、Q&A、便利グッズや最新アレルギー情報、先輩ママたちの体験談も掲載。また本書に掲載されているQRコードを読み込むと、調理の基本テクニックやレシピの工程、赤ちゃんへの食べさせ方を、わかりやすい動画で確認することができます。

 

ママやパパが少しでも離乳食作りが楽しくなり、より豊かな気持ちで赤ちゃんとの毎日がすごせるようになることを願っています。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする


  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む