妊娠編〜快便になぁれ〜
妊娠する前は1日に2回もするくらい快便の私でした。ですが妊娠中は病院から便秘薬をもらって促すほど、悩みの種になってしまいました。
妊娠後期にさしかかり、お医者さんに「もし出産時にうんちが出たくなったらどうすれば良いでしょうか」と質問をしたところ、「気にしなくてもいいですよ。みなさん気にせずうんち出していますよ。出産時はうんちのこと考えている余裕なくなりますよ」とのことでした。
それでも不安はなくならず、「それじゃあ困る……! うんちが出たらそればかりが気になって、わが子との感動シーンを迎えられないかもしれない」と思い悩む日々を過ごしていました。
陣痛編〜あぁすべてを出し切りたい〜
出産の11時間前、本格的な陣痛が始まりました。腰がとにかく痛く、立ったまま壁に反省ポーズの状態で5時間以上は過ごしました。座ることもできず、寝ることもできず、うんちをしたい衝動に駆られます。
前もって助産師さんからは「赤ちゃんがつらくなるからいきまないで、深呼吸を何度も繰り返してください」と言われていました。「そんなの無理です。私の体が勝手にいきんじゃいます。でも頑張って深呼吸もしてるんです。お願いします。私の赤ちゃん、早く出てきてください。でもうんちも出そうです」と思いながら、ひたすら耐えました。
出産編〜うんちよりもわが子〜
無事に分娩台にたどり着いたのは、子宮口が7cmのときでした。
待ち受けていたのは、助産師さんの股関節グリグリ攻撃です。うんちが何度も出そうになりました。しかしよく見ると助産師さんが肛門を押さえていました。それを見て、「うんちを出しても良いと言っていたのに、出してはいけないの?」と自問自答しました。あとから聞くと助産師さんは脱肛を防ぐために押さえてくれていたようです。
結局私のうんちはというと、気づかないうちに何度も何度も出ていて、助産師さんが処理してくださったようです。何度もうんちを出しながらやっと生まれたわが子、そこにあったのは感動よりも達成感、安堵の気持ちでした。うんち問題なんて関係ありません。わが子が無事に生まれてきてくれさえすれば、そのほかのことはどうでもよくなるのだとわかりました。
いざ出産を迎え、頭の中ではイメージしていた感動シーンがありましたが、最終的には赤ちゃんを産んだときはどうでもよくなっていました。うんちのことを散々心配していても、それより大事なのは赤ちゃんが元気に生まれてきてくれることだなと身をもって体感しました。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。
イラスト/manami.koiso
監修/助産師 松田玲子
著者:田崎いと
0歳女児の母。日本語教師。現在は自身の経験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を執筆中。