43歳で腎がんになった話 ~第7話~
やっと、腎臓の腫瘍が悪性との診断がつき、手術に向けての検査が始まりました。
骨シンチという検査の詳細を聞きます。
そういえば、なんで腎臓のがんで骨の検査をするんだっけ?
たしか、手術ができるかどうかは結果次第とか聞いたような……。
そういうこと!?
私はまだがんについて知識が浅く、転移というのは長い闘病の中で徐々に起きていくみたいなイメージがあった……。
初期であっても、転移の可能性があるということも初めて知ったのでした。
測ってもらったら腫瘍が5cm以下だったから初期だろうと勝手に思っていたけど、そういうことでもないらしいから、初期かどうかも実際わからない。
がんだろうという覚悟はしていたけど、その先は考えてなかった私。
骨シンチ……。
シンチってそもそもなんだ!?
響きがちょっと怖い……!
検査まで落ち着かない数日を過ごす。
そして、いよいよ骨シンチ検査の当日。
ほんと、それです。
骨シンチの検査は、まず注射をしてから2〜3時間待って、薬が骨全体に行き渡るのを待つ必要がある。
お昼ごはんを食べて来ていいですよと言われ、回転寿司へ。
緊張してる割に寿司……。
戻って来て、時間をかけて画像を撮ってもらう。
ドキドキしながら診察室へ入ると……、例の、好感度抜群の主治医先生。
先生、笑顔ー!!
後光が見える……!!
先生ー!!
ついて行きます!!
体調が悪化してから1カ月ずっと、悪いことしか判明しなかったけど、初めての良い知らせに、2人して待合室で泣いてしまった。
次回は、腎臓に腫瘍が見つかってから手術するまでの症状についてお伝えします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!