記事サムネイル画像

なんでうちの子が…?娘の心を守るため、母が子どもに話した事とは?【体験談】

何もかもが初めての第1子。ママ友の付き合い方やご近所付き合い、それによってできた家族の絆のお話をします。当時、娘は8歳。近所には娘と同い年の子がたくさんいて、娘が5歳のときに引っ越したときは、お友だちもできるかなと、とても楽しみにしていた記憶がありました。すぐ隣の家も娘と同い年の女の子がいて、ご夫婦も感じがよかったので、この地域に家を建ててよかったと本気で思っていました。ただし、異常なほど、そのママたちのママ友付き合いが盛んなことを知るまでは……。

 

 

できあがったグループに入るのは難しく…

最初は娘のためにも親同士、仲良くしなきゃと私は必死でした。けれど、もうできあがっているグループに入るのは、子どもも私も簡単なことではありませんでした。なぜなら、みんな上の子が同級生で、私たちが加わる数年前から彼女たちは仲良しママ友だったからです。

 

ママ友の集まりもどこか入っていけない内容だったり、子どもならなおさら、できあがったグループに入るのは難しいもので、しょっちゅうひとりで遊んでいる娘を目にしていました。娘に理由を聞くと、みんなが入れてくれないと言っていました。

 

親の私が行くと娘を仲間に入れてくれますが、いなくなると仲間はずれにされてしまっていました。私も娘と同様、ママ友の中にいても知らない話ばかりでついていけませんでした。私は大人なので我慢はできますが、まだ子どもの娘には苦痛だったと思います。家が近所なこともあり、どこかの家に集まればすぐわかりますし、それに誘われていないとなるとやはり気になりました。

 

娘の仲間はずれについてママ友に聞いてみると…

娘が小学生になり、最初はできあがっていたグループの子たちと一緒に学校へ行ったり、遊んだりしていました。そのため、ママたちとの交流もあり、私もできるだけ仲良くしていましたが、やはり娘は仲間はずれになることが多く、他の近所の方から娘がいつもひとりで歩いているところを目にしていたことを知らされました。

 

わが家にはみんなで迎えに来るのにいつひとりになるのか? 娘も何も言わないので気付きませんでした。娘に聞くと、「毎回私の家が見えなくなる通りに出ると、みんな走っていっちゃうし、道が狭いからと私だけ入れてもらえない」と言うのです。娘に「何で言ってくれなかったの?」と聞いたら、「もう慣れたし、つらくない」と言われ、なんで気づいてあげられなかったのだろうと、自分を責めました。

 

そして翌日、私は娘が家を出てからあとをつけました。すると、本当にわが家が見えなくなる通りに出たあたりで、急に娘のお友だちたちがコソコソ話しているそぶりをし、娘を置いて走って行ってしまいました。娘は慣れているのか普通にひとりで歩いていて、こちらがすごく悲しい気持ちになったことをよく覚えています。その後も数日見守りましたが、その日と同じで私の目の前では仲良く、通りに出ると娘はひとりぼっちでした。

 

女子あるあるなのか、幼い低学年でこんなに意地悪なことをするのかと信じられなかったですが、このままではいけないと私は思いました。私は娘を仲間はずれにする子のママたちに、嫌味のないように娘が置いてかれたり、仲間に入れてもらえなかったりする理由が何かあるのか聞きました。すると「子どもにきいてみるねー」と言ってくれましたが、返ってきた言葉は「うちの娘が歩くのが遅いから」とひと言。毎日コソコソ話したり、通りに出た瞬間に置いていかれたりしているのに……と思いましたが、そのときは反論をしませんでした。

 

 

 

娘に伝えたアドバイス

その後、娘に「みんなと学校に行くの楽しい?」と聞くと、「楽しくない」と当然の答え。「みんなと一緒に行かなくてもいいんだよ?」と私が言うと、娘は少し考えたあとに、「もうみんなと行かない」と言いました。でも、いきなりだとよくないから明日一緒に行ったときに、「『明日からひとりで行くから、もう迎えにこなくていいよ!』って言おうね」と伝えました。

 

すると、娘に「うん、わかった、でも『なんで?』って聞かれたらなんで答えたらいい?」と聞かれたので、「もし聞かれたら正直に、『いつも仲間に入れてもらえないし置いていくでしょ?』って言っていいんだよ」と伝えました。私は娘を思ってママ友と付き合い仲良くしていたけど、娘は私を思ってみんなと仲良くしなきゃと思っていたようで、2人で決意しました。私は娘に「学校でも仲良くしている友だち、話していて楽しいなと思う友だちいるよね? その子と仲良くしていたほうが楽しいなら、無理に近所の子たちと仲良くしなくてもいいんだよ。合う合わないは絶対にあるし、ママも本当に仲良くしている友だちは少ないし、大人になったらそんなものだよ」と伝え、娘はその翌日からひとりで学校に行くようになりました。

 

 登校中以外にも、たくさん仲間はずれにされたことがありましたが、娘も私ももう我慢して付き合う必要はないと思ったら、とても気がラクになりました。ただ娘には、「別に喧嘩したわけじゃないから、あなたが遊びたいときは遊べばいいし、自由にしていいんだよ」と伝え、私はママ友たちとの距離をおいて、娘を見守ることにしました。

 

作画/きょこ


著者:ohana

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする


  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む