記事サムネイル画像

陣痛に耐える中「ん!?なんか違和感が」見ると横にいるはずの夫が衝撃の行動を…!

現在1歳になる息子が生まれたときのことです。夜中に陣痛が来て、病院へ行くことになりました。陣痛に耐えながら、横目で夫を見てみると……。

深夜1時の陣痛。急にドキドキ

3歳の娘が寝ているときにやってきた陣痛。すでに数日前に受けた妊婦健診で子宮口が開いていると指摘され、「お産が早い可能性があるから陣痛が来たらすぐに来て」と言われていました。

 

また、息子の出産はコロナ禍で立ち会いはNGの時期。そのため「急いで病院へ行かなきゃ!」と焦る気持ちや、「私がしっかりして産んでこなければ」という気持ちが大きくなり、「私ひとりで全部耐えるんだ……」と思ったらドキドキ。何から手を付けたらいいのかわからなくなってしまいました。それでも「とりあえず夫を起こさなきゃ!」とハッとし、なんとか夫を起こしました。

 

寝ている夫に声をかけて…

起きてきた夫は私以上にパニック状態!「あれ? ここにやることリスト貼ってあったのにないよ!」「俺の荷物どこだ? あ! もう車に積んだんだっけ!?」「俺が病院に電話する!? テニスボール持ってきたほうがいいの!?」などなど。


いつもは私よりしっかりしていて、何でもそつなくこなす夫。その夫が今まで見たことがないくらい慌てふためいているので、私は口をあんぐり。夫のあまりのポンコツぶりに、「ここで2人ともパニックになってしまったらいけない」と急に頭の中が冴えてきました。

 

痛みに耐えつつ、冷静に指示する私

あたふたしている夫を横目に「ふー」っとひと息つき、「大丈夫。私も赤ちゃんも無事に出産を終えるんだ」と冷静に。痛みに耐えながらも、慌てふためく夫に対し私は「電話は私がする」「忘れ物があってもあとから持ってくれば大丈夫だから」など、1つひとつ指示し、夫の運転で無事に病院へ向かうことができました。


病院へ向かう車の中で夫は「生まれそう? もう出る?」「ひとりで大丈夫? 俺もなんとか入れないかな」など相変わらずあたふた。夫が動揺するたびに私は「今頼れるのは自分しかいない」とどんどん頭がクリアに。夫には「大丈夫だから、家で待ってて」と言い、冷静に陣痛の痛みに向き合うことができました。

 

 

もし夫のほうがしっかりしていたら、私は最初のドキドキをさらに大きくした状態で病院に向かい、分娩のときに冷静でいられなかったかもしれません。夫がポンコツになったのは想定外の出来事でしたが、結果的に自分が落ち着くきっかけをもらえてよかったです。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

監修/助産師 松田玲子

イラスト/シュー子


著者:山口花

田舎で1女1男を育てる母。コーチングの資格を子育てに生かしながら日々奮闘中。主に妊娠・出産・教育の記事を執筆している。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →