記事サムネイル画像

「時間外で受診すべき…?」病院に行きたいけれど不安なことがあって… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 2

「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第2話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。

一般的に、生後6カ月〜5歳ごろの発熱時に起きるけいれん発作を「熱性けいれん」と言います。小児神経学会によると、子どもの脳は熱に敏感で、風邪などの熱でもけいれん発作を起こすことがあるそうです。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師松井 潔 先生
小児科 | 神奈川県立こども医療センター 産婦人科

愛媛大学医学部卒業。神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント、国立精神・神経センター小児神経科レジデント、神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等、同総合診療科部長を経て現在、同産婦人科にて非常勤。小児科専門医、小児神経専門医、新生児専門医。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

夜中に泣きながら、起きてきたふたばくん。 そのときは、ウトウトしていて眠そうだと思っていたのですが、今思えば「眠そう」ではなく「ぐったり」していたのです。

 

その後、夫がベビーモニターの様子を見ると、けいれんしている姿が。熱を測ってみると37.5℃。意識を失ってから5分ほどで目を覚ましました。そして、経口補水液をたくさん飲ませるとすぐに寝た様子。

 

しかし、ここから長い夜が始まるとは思いもしていなかったのです……。

病院に行くのをためらっていた、その理由とは…?

そら2

 

そら2

 

そら2

 

 

そら2

 

そら2

 

そら2

 

 

そら2

 

そら2

 

夜中、何回かけいれんを起こしたふたばくん。けいれんしては寝るの繰り返し。そらさん夫婦は病院に連れて行くべきか悩んでいました。
 

なぜなら、新型の流行性ウイルス感染症の存在があったからです。ふたばくんが感染してしまうリスクをとって良いものなのか悩んだ結果、朝まで寝かせて様子を見ることにしました。

 

翌朝、ふたばくんはいつも通りに起床。熱が38.5℃あり、食欲少なめでしたが、元気いっぱいにおもちゃで遊んでいました。

 

しかしお昼ごろになると、お昼寝の最中にときどき苦しそうな表情を見せます。水分補給も嫌がり、少し飲んではやめての繰り返し。

 

その後も熱は上がり、39.0℃に。この数字を見たそらさんは、病院を受診することに決めました。

 

◇   ◇   ◇

 

けいれん中つらい表情を見せていたふたばくん。小さい体で必死に熱性けいれんと闘っています。新型の流行性ウイルス感染症の影響もあり、病院に行くことをためらう場面もありましたが、熱が39.0℃もあり病院受診を決めたそらさん。みなさんのお子さんは熱性けいれんにかかったことがありますか?

 

(※)熱性けいれんを起こした場合、初めての熱性けいれんでしたら、救急外来など医療機関を受診しましょう。(小児神経学会のHPにより)これまでに熱性けいれんを起こしたことがある子が再度の熱性けいれんを起こした場合なら、5分以内にけいれん発作がおさまればご自宅で様子を見ていただくこともあります。

 

(※)初めてのけいれんは、けいれんかどうかもわからないので心配なときは救急車を呼びます。何度か経験をすると、どんなときに救急車を呼べばよいかわかってきます。またけいれんは、なんらかの感染症が原因で起こることが多いので、軽くても感染症の症状が強いと思った方が良いでしょう。
 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターそら

    まん丸たれ目がトレードマーク、2019年1月生まれの息子・ふたばの母。30代、デザイナー兼イラストレーター。子育てのなかの癒やしをブログやSNSで発信しながら、夫とふたばと3人暮らしを満喫中♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む