ふたばくんの育児記録 2019年1月生まれ、にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない息子・ふたばくんの育児記録。母・そらさんが、育児の忘れたくない瞬間や、皆さんと共有して一緒に笑いたいなと思った出来事などをイラストでお届けします! 連載中 2022/09/22 更新
「けいれんの確率が…」両親が熱性けいれん経験者だと子どもは…? #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 最終話 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」最終話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「手遅れになる恐れもあります」医師からの厳しい言葉に血の気が引いて… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 17 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第17話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「入院するか微妙なところ」病院か自宅かママが選んだのは… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 16 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第16話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
朝は平熱だったのに、保育園でけいれん。しかも時間が長くて…? #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 15 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第15話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「あと1時間…」その間にけいれんが起きたらと思うと不安になって… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 14 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第14話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「もしかして…」左右非対称のけいれん。先生の診断は… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 13 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第13話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「解熱剤が切れたら…」またけいれんするかもと知り、不安になって… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 12 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第12話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「1番重要です」医師が言ったのは思ってもみなかったことで… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 11 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第11話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
救急車に乗れてご機嫌な息子。しかし、乗っているのが怖くなって… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 10 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第10話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「え!?うそでしょ!?」息を切らせてきた夫が顔面蒼白の理由は… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 9 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第9話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
再び子どもを襲うけいれん。救急車を呼んだけれど大事なものを忘れていて… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 8 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第8話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「うわあああああ」突然聞こえてきた叫び声。子どもが目を見開いていて… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 7 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第7話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「ぎゃああ〜!!」人生初の座薬に子どもは大絶叫。しかし座薬が終わると… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 6 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第6話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「ごめんね…すぐに連れてくればよかった」先生の話を聞いてママ大反省… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 5 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第5話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「お願い!口開けて!」子どもの口にパンが詰まり取れなくなってしまって…? #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 4 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第4話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
脱水症状の恐れがあり受診を決断。順番待ちをしているとまさかの出来事が… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 3 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第3話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「時間外で受診すべき…?」病院に行きたいけれど不安なことがあって… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 2 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第2話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。 一般的に、生後6カ月〜5歳ごろの発熱時に起きるけいれん発作を「熱性けいれん」と言います。小児神経学会によると、子どもの脳は熱に敏感で、風邪などの熱でもけいれん発作を起こすことがあるそうです。 ニュース | マンガ
「けいれんしてない…!?」寝ようとしていたら子どもが急に震え始めて… #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 1 「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」第1話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こした熱性けいれんの話を紹介します。 ニュース | マンガ
「おみくろり、してくれる!!」一体どういう意味…難易度は意外と低め? 3歳児の言い間違いクイズ★ 2019年1月生まれ、にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない男の子・ふたばくんの育児記録。たくさんお話をするようになってきた3歳のふたばくん。ちょっぴり惜しい言い間違いが、かわいすぎる……! ニュース | マンガ
『なぜなぜ期』到来!子どもの「なんで?」に一生懸命答えた結果、「逆になんで!?」な予想外の反応! 2019年1月生まれ、にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない男の子・ふたばくんの育児記録。ふたばくん、ただ今「なんで期(なぜなぜ期)」真っ最中。疑問に思ったことについて、とことん聞いてきますが…… ニュース | マンガ