記事サムネイル画像

「けいれんの確率が…」両親が熱性けいれん経験者だと子どもは…? #熱性けいれんで救急車3回よんだ話 最終話

「熱性けいれんで救急車3回よんだ話」最終話。そらさんの息子ふたばくんが1歳半〜2歳10カ月の間に4回起こった熱性けいれんの話を紹介します。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師松井 潔 先生
小児科 | 神奈川県立こども医療センター 産婦人科

愛媛大学医学部卒業。神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント、国立精神・神経センター小児神経科レジデント、神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等、同総合診療科部長を経て現在、同産婦人科にて非常勤。小児科専門医、小児神経専門医、新生児専門医。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

病院に到着して、先生から今後けいれん防止薬を常備するかどうかについてお話があり、メリットとデメリットを考えた結果、今回はけいれん防止薬の常備は見送ることになりました。

 

そしてまた週明けに、経過観察として病院を受診することに。

 

土日でふたばくんの熱はだんだん下がり、経過観察の日を迎えました。先生の診断は、問題なし。また2週間後に、病院へ行くことになりました。

 

しかし、そらさんは、先生にされたある質問が気になっていて……?

熱性けいれんは遺伝…?

そら最終話

 

そら最終話

 

そら最終話

 

 

そら最終話

 

そら最終話

そら最終話

 

そら最終話

 

そら最終話

 

 

そら最終話

そら最終話

 

そら最終話

そら最終話

 

 

そら最終話

 

そら最終話

 

そら最終話

 

そら最終話

 

 

そら最終話

 

 

そら最終話

 

そら最終話

 

 

そら最終話

 

そら最終話

 

そら最終話

 

そら最終話

 

診察のときの先生の質問は、熱性けいれんのその後の影響がないかを確かめるものだったとそらさんは言います。

 

歩き方が少しおかしい、言葉が話せないなどの可能性があったかもしれないという事実に、そらさんは恐怖を感じました。そして、「しっかり子どものことを見てあげないと!」と実感。

 

2週間後の経過観察を終え、その後は2、3カ月と診察の頻度は減り、ふたばくんも問題なく過ごしています。

 

ある診察のとき、熱性けいれんの遺伝について先生からお話がありました。そらさん夫婦は、それぞれ幼少期に熱性けいれんを起こしたことがあるのです。

 

両親とも熱性けいれんを経験したことがあると、その子どもは他の子に比べて、熱性けいれんを起こす確率が高くなると言う先生。


そして、「経過も順調ですし、高熱も出していないので、半年後の経過観察で終了して大丈夫です」と先生は言いました。

 

最初にふたばくんが、熱性けいれんを起こしたときは怖くて仕方がなかったそらさん。

 

「またけいれんが起きるかもしれない」

 

知らないことだらけで、驚きの連続でしたが、ふたばくんの熱性けいれんは1年半をかけて落ち着いてきました。

 

そらさんは自分の描いたマンガが、子どもの熱性けいれんで、不安を抱えている人に役立つ情報となることを願っていると言います。
 

◇   ◇   ◇

 

ふたばくんが初めて熱性けいれんになったときから、そらさんはたくさんのことを調べ、病院の先生にも気になることを聞いたようです。そらさんのマンガを読んでいたら、いざ子どもが熱性けいれんになったときでも冷静に対処できそうですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターそら

    まん丸たれ目がトレードマーク、2019年1月生まれの息子・ふたばの母。30代、デザイナー兼イラストレーター。子育てのなかの癒やしをブログやSNSで発信しながら、夫とふたばと3人暮らしを満喫中♪

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む