記事サムネイル画像

「やーめーてー!」おっとりした性格の娘が、おもちゃの取り合いでは必ず泣き叫ぶ事態に。一体なぜ?【体験談】

私には、4歳の息子と2歳の双子の娘がいます。息子のイヤイヤ期は、眠くなるとイヤイヤが出る程度でした。次女も今のところ、自分の気に入らない服を着るのがイヤイヤという程度です。3人の中で「イヤイヤ」が1番すごいのは長女。おもちゃの取り合いになると泣き叫ぶのです……。

おもちゃの取り合いで爆発

長女のイヤイヤは、2歳4カ月ごろから急にひどくなってきました。長女は、普段はおっとりとした性格ですが、おもちゃの取り合いになると火がついたようにイヤイヤが爆発します。

 

おもちゃを取られて怒るのはわかります。しかし、ほとんどが兄か妹のおもちゃを自分が取りに行き、「やーめーてー!」と取られる側のような言い方で泣き叫ぶ始末。私が注意すると、さらにイヤイヤは激しくなります。

 

園から帰宅後も

ただし、長女が「イヤイヤ」を出すのは私の前だけです。普段の長女は、私の前以外ではあまり「イヤイヤ」を出しません。園から帰宅後は、服の着替えや歯磨きを嫌がるなど、私に「イヤイヤ」を爆発させます。

 

「イヤイヤ」と言って泣きたいときには、わざと転んで泣いてくることもありました。きっと、母である私にだけ心を開いているから「イヤイヤ」を言ったり泣いてきたりするのだと思います。このときばかりは、長女の気持ちを受け止めようとやさしくするようにしています。

 

 

対処法は

でも、長女が兄や妹のおもちゃを取りに行くことは快く思えません。私は長女が兄や妹のおもちゃを取りに行くたびに、やさしく言葉をかけたり、他の物で気をそらすようにしたりいろいろな対処をしています。しかし、どれも効果はなく、長女が泣き始めると、泣き叫ぶ声で私の声はかき消されてしまいます。

 

長女はおもちゃが手に入らないとあきらめると、お風呂場やトイレまで駆け込みます。そして、ひたすら大声で泣いて落ち着くまで出てきません。ひとりにさせるわけにはいかず、私もそばで見守ります。今のところ、長女の対処法は気持ちが落ち着くまでたくさん泣くことや私がそばにいてあげることだと思っています。

 

 

長女は「イヤイヤ」を他の人にうまく出せない分、私に気持ちをぶつけてくるのだろうと思います。また、普段から母をひとり占めにできないことから、甘えたくても甘えられないのかもしれません。ダメなことはダメと長女にきちんと伝えますが、「イヤイヤ」を受け止めてあげることができるときはしっかり受け止めてあげようと思います。

監修/助産師REIKO


著者:北川さくら

4歳の男の子、2歳の双子の女の子を子育て中のママ。保育士資格、幼稚園教諭免許を保有。自身の経験をもとに妊娠、出産、育児の体験談を執筆している。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む