しばらくして帰ってきた母に、ひと安心するぷみらさん。しかし、帰ってきたばかりの母を父が責め立てました。「家出とか迷惑なことするなよ」。その言葉にキレた母は、滞在時間わずか5分程度で、再び家を出てしまったのです。
「どうせ帰ってくる。ほっとけほっとけ」心配するぷみらさんの気持ちをよそに、父はのん気なもの。母の家出はよくあることとわかっていても、「このまま見捨てられたら……」と、怖くてたまらないぷみらさんは……。
「お母さん、また叫んでる」子どもが感じていた使命感
祖母か父と毎日ケンカし、時折、家出を繰り返していた母。
「もういやあああああああ!」と、母の叫び声が聞こえるたびに、母の愚痴を聞きに行くようになったぷみらさんは、いつしかそのことを使命のように感じていました。
「おばあちゃんもお父さんもひどいの……。2人とも敵だ……。ぷみらだけは、お母さんの味方でいてね」
「私は、お母さんの味方だよ」
母の問いに少しの違和感を抱きながらも、笑顔で答えるぷみらさん。それからも毎日のように、母の愚痴を聞いていました。
「正直、毎日愚痴を聞くのはしんどい……。たまには休みたいなぁ」
そんなことを思っていたある日、いつものように母の泣き叫ぶ声が聞こえました。
「今は愚痴を聞くのがしんどいな……」
いつもはすぐに駆けつけるぷみらさんですが、「今日は後で行こう」と思っていると……。
“バンッ!”
勢いよく扉が開き、「ぷみら聞いて!」と、母が部屋に入ってきました。
「今はちょっと……」
毎日、母の愚痴に付き合っていたぷみらさんは、「愚痴を聞くのがしんどい」と感じてしまうのでした。
母の愚痴に付き合わされる日々が続き、次第につらくなってきたぷみらさん。愚痴を聞いてもらう側は、すっきりした気持ちになるかもしれませんが、毎日となると、聞く側が苦しくなってしまうのは当然ですよね。「お母さんの味方でいたい」そんなぷみらさんの健気さを感じるものの、しんどいと感じたのなら、自分の気持ちを大切にしてほしいところ。「今はちょっと……」と伝えたぷみらさんの思いを、母が理解してくれるよう願います。