記事サムネイル画像

春までにおむつはずれ!段階別トイレ攻略法

「トイレに行きたい」と言えない時期は、この行動はうんちかな?とサインを読み取ってトイレへ連れて行きました。この状態を脱するために行ったのは「トイレに行きたいときはママの背中をポンポンしてね」など、サインを決めたこと。おもらしをしてもしからずに、褒めながら次回どうするか伝えるようにしました。自分でおしりを拭けるようになるのは4歳ごろを目安にしています。

 

こんにちは。ママライターの田中由惟です。娘は春から幼稚園に入園予定です。ほぼおむつははずれましたが、うんちが拭けないなど、心配な点があります。そんなトイレ事情はご家庭によってさまざまだと思います。今回は、わが家の段階別トイレ攻略法をお伝えします。

 

「トイレに行きたい」と伝えられない

 

娘はうんちのとき、カーテンの奥に入ってモゾモゾするなど、なかなか「トイレに行きたい」と言えない時期がありました。娘の様子をよく観察し、この行動はうんちかな?とサインを読み取ってトイレへ連れて行きました。

 

この状態を脱するために行ったのは「トイレに行きたいときは、ママの背中をポンポンしてね」など、サインを決めたこと。空振りも多かったのですが、成功したときに思いっきり褒めるとやる気がアップしましたよ。

 

あと一歩!ときどきおもらしをしてしまう場合

 

「おしっこ!」と言えるものの、トイレに行く途中におもらし……。娘もたびたびありました。

 

前回は部屋でおもらしをしてしまったけれど、今回はトイレ前までがまんできた!という場合、「今日はここまでがまんできて、えらかったね!」「あともう少しがまんしてみよう」と進歩を認めながら、次回はどうすればいいかを伝えるようにしました。

 

しからずに、褒めながら伝えることが、おむつはずれをステップアップさせるコツだと気付いたんです。

 

 

 

おしっこは完璧なのにうんちが拭けない

 

現在3歳の娘。まだ自分でうんちが拭けません。周りのママに聞いたところ、自分でおしりを拭けるようになったのは4歳ごろが大半でした。おしりに手が届きにくい間は、あせる必要はなかったんです。

 

今は無理にさせるのではなく、ペーパーの取り方やたたみ方から教えています。おしりがキレイになるまで拭くことも、娘の手がおしりに届くようになってから実践させたいと思っています。

 

 

幼稚園や保育園入園までにおむつをはずしたい。そう考えるママもいるかと思います。しかし、トイレ事情は子どもによってさまざま。段階別にステップアップを図り、あせらないことがおむつはずれでいちばん大切なことだと感じています。(TEXT:ママライター田中由惟)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →