パニ子は43歳の兼業主婦。夫の一郎と四兄弟・18歳の春男、17歳の夏男、16歳の秋男、15歳の冬男の5人暮らしです。子どもたちは全員柔道部に所属し、体格も大きく食欲も旺盛! そして反抗期に差し掛かり、パニ子に対する態度も冷たくなってきました。
結婚20周年の記念日に、夫からまさかの言葉
結婚20周年の記念日の出来事。急に一郎がパニ子に離婚を申し出て、部下の早苗と再婚すると言い始めたのです。「俺はここにいる早苗と一緒に暮らそうと思う。親権はお前にやるから。これからの人生、一番好きな相手と生きていく!」と。
こうして、結婚20周年の記念すべき日に、離婚することが決まりました。
息子たちの密かな反逆
一郎は慰謝料と財産分与の代わりに自宅を差し出すと言ってきましたが、これはパニ子自身が働き住宅ローンを返済してきた家。さらに、養育費について話し合っても一郎は協力的ではありません。
その話を聞いていた息子たちは、「俺ら父さんについてくしw」と言い始めたのです。子どもたちとは一緒に住めると思っていたパニ子は涙が出るほどのショックを受けましたが、長男の春男が「大丈夫。俺らにまかせな」とこっそり囁いてきたのです。
そして、息子たちは親権を父親にすることを要求し、全員ついていくことに。一郎は困惑しながらも、これを受け入れざるを得ませんでした。
「全ては父への仕返しのため」4人息子の真意とは
予想通り、一郎と早苗の新婚生活は、4人の息子たちにより大混乱。一郎から息子たちを引き取るよう求められました。パニ子がアパートに行くと、息子たちにより散らかり果てており、早苗も疲弊しきっていました。
一郎は「息子たちを引き取ってくれるなら……」と、一般的な養育費の5倍の金額を支払うことに同意。その後、息子たちはパニ子のもとに戻り、一郎からは約束通りの金額が振り込まれました。
息子たちは慰謝料と養育費をパニ子が取りっぱぐれないように、密かに結託して一郎についていったのです。また、父親と浮気相手に制裁する意図もあったのでしょう。
夫の不倫で知った、子どもたちからの愛情
一郎は、借金をして息子たちにお金を捻出。家計が火の車となり、早苗は出て行ったそう。一郎は昼夜働き詰めて、借金の返済に追われているとのこと。因果応報ですね。
反抗期であっても、パニ子からの愛情をきちんと受け取っていたのでしょう。そっけない態度をとっていても、親のことをしっかり見て守ってくれる子どもたち。これからも5人で助け合いながら、仲良く過ごしていくことでしょう。
-
「今すぐ出て行け!」実家が弟夫婦に乗っ取られた!?→素直に家を明け渡した結果、地獄を見たのは誰?
-
息子の担任と不倫する浮気夫⇒授業参観で恥ずかしいやり取りを暴露!家族を裏切った父親の末路とは?
-
出産したら変わった夫「1日中家にいるくせに家事もできないの?」⇒妻に無断で義母を呼んだ結果…