専業主婦のパニ子は、4歳になる娘のパニ美と、夫・蓮との3人家族。結婚前はバリバリ働いていましたが、蓮の希望により現在は専業主婦をしています。
復職したい妻をとがめる夫と義母
しかし、蓮の稼ぎだけでは家計が厳しく、娘の習い事や貯金も難しい状況です。パニ美が幼稚園に入るまでパニ子の復職に反対していましたが、もうすぐパニ美も幼稚園に入園するので、再度復職について話し合うことに。
ところが「まだ4歳なのに母親が働きに出るなんてかわいそうだ!」と以前の約束を破り、今後も働くことは反対とのこと。
義母にも報告され、「蓮がダメだって言っているのに、何を寝ぼけたことを言っているのよ!」とパニ子を非難してきます。
入園式前日、幼稚園に反対だから離婚!?
そして幼稚園の入園式の前日、なんと蓮は「幼稚園は金もかかるし嫌!」と、入園にも反対してきました。それどころか幼稚園費用はパニ子の貯金でまかなうよう要求し、「それがイヤなら離婚ね」と言うのです。憤ったパニ子は、蓮との離婚を決め、「わかった。離婚しましょ」と告げました。
蓮はすぐに義両親に連絡。すると、すごい剣幕で義父母がやって来ました。義母が「これまでダラダラ専業主婦をしてきたくせに、生意気よ!」と非難し、パニ美の親権を要求。
我慢の限界に達したパニ子は、蓮の給与明細を提示して反論しました。蓮の給与が家計を支えきれないほどあまりにも少ないことに義両親も驚愕! 蓮と義母がしどろもどろになりながらも反論を続ける中、これまで黙っていた義父がついに口を開きました。
寡黙な義父がついに沈黙を破る
「蓮! たいして稼いでもいないくせに、偉そうなことを言っているんじゃないぞ!」と義父が激怒! 蓮と義母を黙らせてパニ子の味方になってくれました。普段寡黙な父親の言葉に狼狽する蓮と義母。その後、義父の助けで養育費と慰謝料もきっちり払ってもらえるように、話をつけました。
新たな人生を歩み始めることを決意したパニ子は、待ちに待ったパニ美の幼稚園の入園式を迎えました。その後パニ子は仕事を始め、パニ美も幼稚園で新たな友達と楽しく過ごし、2人とも充実した日々を過ごしています。
家族のことよりも保身ばかり考えるような元夫とは、思い切って離れて正解だったかもしれません。普段は寡黙ながらも、しっかりと守ってくれた義父に感謝ですね。
-
レストランを開業するとママ友が50人分予約をドタキャン⇒「潰しちゃおうかな」姉が一肌脱いだ結果?
-
出産し帰宅すると見知らぬ女が「私妊娠してるの」家を追い出された→ブチ切れた母が成敗!不倫夫の末路
-
不妊治療に耐えきれず不倫した元夫と再会→「え!お前の子ども!?」衝撃を受けた元夫がとった最低な行動