義母のまさかの行動に……
妊娠中から私自身の体調が良くなかったので、産後もしばらく実家にお世話になっていました。退院初日に義母も呼んでお祝いしたのですが、その2日後、いきなり義母から「今から行く」と電話が。
義母は免許を持っておらず、なんと義母は義母の友だちと実家に押しかけてきたのです。
義母の友だちに私は会ったことがなく、私の両親ももちろん知らない人。
また退院して3日目で体調不良中、感染症が流行していた状況下での訪問でした。そして、義母は帰り際に「毎週来る」と言う始末。
義母の図々しさと気遣いのなさに、それからというもの義母を受け入れられなくなりました。
◇ ◇ ◇
義母の友人を連れた突然の訪問。義母だけではなく、義母の友人の相手もしなくてはならなくなりますよね。出産を終えたばかりの状況下では、かなりのストレスだったのではないでしょうか。孫の誕生がうれしくて、孫に会いたくてたまらないという義母の気持ちも理解はできます。けれども、どんなときも相手の都合や状況を伺い、相手の返事を待ってから行動にうつすなど、お思いやりの気持ちをもって接することを心がけたいですね。
著者:川崎ゆり/30代女性・主婦。
イラスト:マキノ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています