2人目もすぐに妊娠できるだろう
娘は1回の顕微授精で出産したので、2人目もすぐに授かれるだろうと思い、2歳差になるように治療を進めていった私たち夫婦。娘の断乳をしてから2カ月後、無事に生理がきて、移植ができる可能性が高くなりました。
私はホルモン補充療法(※)をおこなっていたので、指示通りに通院し、家で薬を服用。無事に移植が終わり、判定日が来ました。
久々の判定日は2人目ができたら何をしようかとワクワクしていましたが、結果は陰性。
予想もしていなかった結果に、とてもショックを受けました。
その後は、また採卵から始めないといけません。次の生理が始まったら3日以内に病院で内診し、問題なければ毎日薬を飲んだり自己注射をしたりして、指定された日に病院へ行きます。そこで具体的に採卵の日程を決め、採卵をするという流れです。
日程調整が本当に大変で、内診や注射も痛くて、またあれをするのかと思うとゾッとしました。しかし進むしかないので、夫に結果を報告し、次の治療をスタートしました。
(※)ホルモン補充療法:不足している卵胞ホルモン(エストロゲン)を錠剤・塗り薬・貼り薬などによって補う治療法
4度の化学流産…妊娠は本当に奇跡
採卵のための治療を再開。仕事をしているので通院が大変でしたが、何とか続けることができました。無事に採卵が終了し、得られた受精卵は4つ。そんなにできると思っていなかったのでとてもうれしく、さらに評価も良いので、次は大丈夫だろうと思っていました。
しかし、4回の移植はすべて化学流産という結果に。子宮内膜炎という結果が出ていたのですが、「治療をしても意味がないから」と言って、そのまま移植を続けた医師に疑問を持ち、転院を考えました。
そして、不妊治療で有名な病院で検査を受け、転院の準備を始めた私。治療費は高いけれど、成功率が高いということで、ここにしようと決めた矢先、まさかの自然妊娠! 転院先の先生に報告すると、とても喜んでくださいました。
無事に息子が生まれて、今は1歳3カ月になりました。最初の病院の先生に「絶対に自然妊娠は無理」と言われ、まさか自然妊娠できるとは思っていなかったので、とてもビックリでした。2人目妊娠のために娘の断乳をしたことだけが少し心残りですが、2人の子に恵まれて、とても幸せです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。
監修/助産師 松田玲子
イラスト/ななぎ
著者:よこやなお
保育園年中の娘、1歳の息子、夫との4人暮らし。教育関係で働いていた経験を生かして、子育てのジャンルを中心にライターとして活動中。