記事サムネイル画像

「ママ、まっか!」幼い息子があるものを見て大絶叫?!焦ってしまった私は

出産後、生理中の痛みなどがちょっとだけ軽くなったような気がします。「ラッキーかも?」と思っていたのですが、子育て中ならではのハプニングに見舞われることもあると気づいて……。

「ママ、まっか!」幼い息子があるものを見て大絶叫?!焦ってしまった私は

 

トイレでまさかの事態に

幼児と一緒のトイレはハプニングがつきものだと思いますが、私にも苦い経験があります。外出先で、生理中にナプキンを替えようと思い、子どもと一緒にトイレに入ったときのこと。ナプキンを取り替え用を済ませた瞬間、子どもが「ママ、それなに? まっか!」と、トイレ内に響き渡る大声で言い出したのです。

 

見えないようにささっと処理していたつもりでしたが、ナプキンについた経血の色があまりに衝撃だったのでしょう。子どもは純粋にびっくりしたのだと思いますが、驚くほど大きな声だったので、私も恥ずかしくなり、つい「しーっ!」と強く言ってしまいました。

 

きっと幼児に「生理だよ」と説明しても「せいりってなに?!」と大声で返されるはず。やさしく説明できればよかったのですが、私はとにかくその場を収めることに必死で、このような対応になってしまいました。

 

初めてタンポンを使ったら…

長年ナプキンを使っており、タンポンは未経験だった私。出産後に子どもとベビースイミングに通うことになったとき、経血量が少ない生理終わりかけの日にタンポンに初挑戦! タンポンの挿入はスムーズにでき経血が漏れ出ることもなく、その快適さに感動した私はタンポンを愛用するようになりました。

 

そんなある日、タンポンをつけて自転車に乗っていると、突然下半身に違和感が。そう、経血漏れを起こしていたのです。「タンポンを挿れているのにどうして?」と疑問でいっぱいでしたが、帰宅後タンポンのパッケージを見て原因が判明。

 

私は経血量に合わないタンポンを挿れていました。タンポンならどれでも大丈夫だと思い込んでいたのですが、ナプキンのように経血量に応じたサイズを選ばないといけないのだと、このとき初めて学びました。

 

 

私の場合、出産後は生理症状が軽減し少しラクになりましたが、まだまだ生理中のハプニングとは付き合っていかなくてはいけなそうです。子育て中の生理は大変なこともありますが、これからも自分の体と向き合いながら過ごしていきたいです。そして、子どもにも少しずつ生理について教えられたらなと思っています。

 

著者/田中みみこ
イラスト/もふたむ
監修/助産師 松田玲子

 

※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →