記事サムネイル画像

「あのさ…」妊娠を機にマタニティ用のボトムスをはくように→夫が発した言葉とは

加齢によっておなかまわりのぜい肉が増えてきたころに妊娠した私。ウエストが気になってゆるめのマタニティパンツをはくことが増えたのですが……。

「あのさ…」妊娠を機にマタニティ用のボトムスをはくように→夫が発した言葉とは

 

ダボダボな物をはいたら…

加齢によっておなかまわりのぜい肉が増えてきて、体型が気になり始めたころの出来事です。

 

そのタイミングで私は妊娠。余計にウエストを隠したくなった私は、ゆるっとした服を着ることに抵抗がなくなっていきました。中でもマタニティ服のピンク色のダボダボなボトムスはヘビロテアイテムだったのですが……ある日、夫から「パジャマにしか見えないからやめな」と言われてしまいました。(プンプンぷんこ さん)

 

まとめ

マタニティ用のボトムスは妊婦さんが快適に過ごせるよう設計されていて、妊婦さんにとっては欠かせないアイテムですよね。加えて、おなかの中の赤ちゃんを圧迫しないようにする目的もあります。プンプンぷんこさんの夫もそれを知っていれば、ここまで厳しくは言わなかったかも……? 男性目線で「もっと妻にはおしゃれしてほしい」と考えたのかもしれませんね。

 

ちなみにこのあと、プンプンぷんこさんは「さすがに色気がなさすぎたか」と思ったようで、似たようなデザインで快適でありながらもおしゃれなマタニティ用のボトムスを購入し、今度はそれをヘビロテするようになったそうです。

 

イラスト/わかまつまい子

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →