記事サムネイル画像

「何が見えるの?」ゾッとした…押し入れを見て笑う子どもたち。さらに家を訪れた友人が怖すぎる発言を!?

中学生1年生の息子と5歳になる娘を持つママです。子どもたちの不思議な行動に背筋が凍ったエピソードをご紹介します。

何が起こっているの?

初めに上の子の不思議な行動に気づいたのは息子が2歳のときでした。和室の押し入れの上のほうをずっと指さして笑っていたのです。

 

「どうしたの?」と聞くと、息子は「だっておもしろいんだもん。でも内緒!」とだけ言い、詳しく教えてくれませんでした。息子のその行動は3歳くらいまでときどきありましたが、大きくなるにつれてその行動もなくなりました。

 

その後、年の離れた下の娘が生まれたのですが、その子が2歳になったころ、また同じ場所を指さして笑ったり怒ったりしていたのです。娘は発達に障害があり会話ができなかったので理由を聞けませんでした。娘が反応したのは、なんの変哲もない普通の押し入れを閉めた状態なので、中の荷物を見て笑っていることはないのです。

 

ある日、スピリチュアルに詳しく霊感を持っているという友人がわが家へ遊びに来たとき、その押し入れを見て「なんかそこの押し入れ、寒い感じがする」と言われました。理由はわからないようです。

 

その後、娘も数年するとその行動はなくなりました。私には霊感がないようで、ただの押し入れにしか見えませんが、少し怖いと感じる出来事でした。

 

何か災いのようなものがあるならお祓いを、と思いますが今は子どもたちにも家族にも特に変化はないので気にしないようにしています。

 

 

著者:望月あやこ/40代女性・主婦。中学生の息子と5歳の娘のママ。

イラスト:市田スナオ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む