なんでそんなことするの?
ある日、前の日に食べきれなかった夕飯のおかずがなぜかキッチンに出ていたので、ほかの家事を済ませたら食べようとワクワクしていました。私が家事を済ませて戻ると、キッチンからおかずがなくなっていて、どこにも見当たらないのです。
私が夫に「あれ? 昨日のおかずは?」と聞くと「捨てた!」と衝撃発言。「楽しみにしていたのに、なんで捨てるの?」と私が膝から崩れ落ちていると、夫は「いや、誰も食べないと思って……」と言い、おかずの入ったゴミ箱を見せてひと言「食う?」。
その後、あまりにも落ち込んでる私を見かねて「悪かったよ」と謝ってくれたのですが、わが家では未だに食材が消えることがあります。お弁当用に残しておいた卵が味噌汁の中に入っていたり、カレー用に取っておいたシワシワの人参が捨てられたりと。もったいないお化けが夫の枕元に現れることを願っております。
著者:青山瑛里華/女性・会社員。3児の母。フルタイムで会社員として働くかたわら、記事を執筆中。
イラスト:大福
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています