子連れ出勤はいいけれど…
男性の上司が子連れ出勤をして、事務所に子どもを放置することがあります。子どもは5歳くらいですが、会社を遊び場だと思っており……。社内にある備品を壊す勢いで叩いたり、走り回ったりしています。
あるとき、パソコンを叩き、データが消えてしまって大変な事態に!また別の日は、スマホなど仕事で使うものを隠されてしまったことも……。
子どもなのである程度は騒いでも仕方ないと思っているのですが、限度が超えていると感じることもしばしば。ケガをしては困るので、誰か1人がその子の相手をすることになってしまいます。子連れ出勤はいいのですが、任せっぱなしにしないでほしいなと思います。
◇ ◇ ◇
子どもにじっとしていなさいというのは難しいですし、かといって仕事の手がとまってしまうのも困りますよね。社内に保育士さんなど専門の人がいない場合は、話し合ってルールを決めていきたいですね。
著者:池山ゆう/30代女性・主婦。2歳と5歳の子どもを育てる母。研究系の仕事をしながら、副業をスタート。
イラスト:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています