記事サムネイル画像

「もう消えたい…」本番で顔面蒼白!静止したスライドに会場中が凍りついた瞬間【体験談】

数年前、勤め先で重要なプレゼンの機会がありました。周到に準備して資料も何度も見直し、「これは完璧だ」と思っていたのですが……。

 

自信満々で挑んだプレゼン

プレゼン当日、内心はかなり緊張していましたが、「いける!」と自信を持って臨みました。ところが、プレゼンの途中でスライドが急に進まなくなってしまいました。

 

最初はパソコンの不調かと思い、必死にマウスを動かしてみたものの、まったく反応がありません。その瞬間、「あれ、切り替わらない!」と焦り始め、会場中の視線が自分に集中しているのを感じました。心臓が高鳴り、顔が熱くなるのがわかりました。

 

空気が張り詰める…

さらに冷や汗が止まらず、何とかスライドを進めようとしながら、「ちょっと待ってください!」と慌てて声を上げた私。周囲の空気が張り詰めるのを感じました。

 

 

もう消えたいと思うほど

結局、会場のスタッフに助けてもらってようやくスライドが動き出したのですが、そのときには恥ずかしさで顔が真っ赤でした。

 

プレゼンそのものはどうにか終わったものの、心の中では「もう消えたい!」と思うほど恥ずかしく、帰り道もずっと気まずい気持ちが抜けませんでした。

 

まとめ

この経験を通じて「技術的なトラブルはいつ起こるかわからない」と痛感し、それ以来はプレゼン前にしっかり確認作業をするようになりました。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:上田愛子/30代女性・会社員

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む