止まらない体の震え
出産後、退院してから1週間がたったある朝、自分の体の震えで目が覚めました。異様な寒気を感じて熱を測ると38.7度……。それまでインフルエンザや新型コロナウイルスに感染したことがなかった私は、その悪寒と発熱の原因はそのどちらかだと思いました。
退院後一度も外出していないのになぜ? 娘にうつしてしまうのでは?という気持ちで頭が真っ白になりました。
発熱の原因は…?
発熱の原因をはっきりさせるため、インフルエンザと新型コロナの検査ができる病院を受診しましたが、その日は土曜日。どちらの検査も陽性の場合のみ、月曜日の午前中までに電話で伝えてくれるとのこと。
帰宅後、ふと自分の右胸を見ると真っ赤になっていました。右胸の赤みと、熱がある状態で授乳を続けてもいいのか不安を感じ、産院へ連絡。状況を説明すると、おそらく乳頭の傷から菌が入って乳腺炎になっているのだろうとのことでした。
マスクと手指消毒を徹底して授乳を継続し、検査が陰性ならすぐに産院に受診するようにと言われました。人にうつす可能性が低いとわかり、私はひとまずホッとしたのを覚えています。
触れたら痛い右胸
言われた通り、マスクと手指消毒を徹底しながら授乳を続け、迎えた月曜日。病院から連絡がなかったことから、結果は陰性だとわかりました。そのころには熱は下がっていましたが、真っ赤な右胸はしこりもできており、少し触れるだけでも激痛を感じました。
産院を受診すると、やはり化膿性乳腺炎とのこと。助産師さんが丁寧にマッサージしてくれましたが、想像以上の痛みで涙が出ました。そして、抗生剤をもらい、授乳回数を増やすように指導され帰宅。もう二度と乳腺炎になりたくないと思いました。
このとき初めて乳腺炎というものを知った私。人にうつすものではないことに安心しましたが、授乳している間は常に乳腺炎になるリスクがあると知り、恐怖を感じた出来事でした。
※乳腺炎には、乳腺に母乳が溜まって起こる「うっ滞性乳腺炎」と、細菌感染によって起こる「化膿性乳腺炎」があり、うっ滞性乳腺炎から化膿性乳腺炎へと移行し重症化することがあります。乳房が痛み、発熱している場合は、早めに受診するようにしましょう。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。
イラスト/ななぎ
著者:下川 美悠
2022年に不妊治療の末に長女を出産。理学療法士として病院勤務。現在は育休中で日々ワンオペ育児に奮闘中。長女の妊娠中や出産後のつらかったことや楽しかったことなど自身の体験を執筆している。