記事サムネイル画像

大好きな保育園から帰りたくない2歳の娘「じゃあさぁ…」え!?先生の提案でスムーズに帰宅!一体何が

2歳半の娘は、保育園が好きでいつもなかなか帰ろうとしません。私がいろいろな方法で「帰ろう」と誘っても、保育園を出るまでに時間がかかります。そんなある日、見かねた保育園の先生が、娘の手をとり玄関まで送ってくれることに。

まさかの方法で問題解決!?

保育園の先生に手を引かれて玄関まで送ってもらっても、娘は頑なに帰ろうとしません……。するとちょうど、隣のクラスのAちゃんがお母さんと一緒に帰ろうとしいるところに遭遇しました。

 

先生はすかさず「Aちゃんと一緒に手をつないで帰ったら?」と娘に提案。すると、娘はAちゃんと手をつなぎ、うれしそうに玄関の外へ向っていったのです! Aちゃんのママも、Aちゃんから抱っこをせがまれて困っていたようで、ちょうどよかったとよろこんでくれました。

 

娘はお友だちと手をつないで帰ったことがよっぽどうれしかったのか、次の日からお友だちを見つけると「〇〇ちゃん、一緒に帰ろう!」と自分から手をつないで帰るように。時にはうまくいかないこともありますが、それでも以前に比べると早く帰れる日が増えました。私の気持ちもラクになり、娘も機嫌良く帰ってくれるので万々歳!

 

 

あれこれと考えていましたが、思わぬ方法であっさり解決したことにどこか拍子抜けしました。難しく考え過ぎず、もう少しラクに構えていても良いのかなと思えた出来事です。

 

 

著者:井上なお/20代女性・主婦。2歳の娘と夫と暮らす転勤族ママ。娘と同じ時間に寝る健康生活を満喫中。将来、娘とお菓子作りを楽しむ夢に向かって頑張っている。

イラスト:Pappayappa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む