記事サムネイル画像

「嘘でしょ!?」悪臭に困っていると話すお隣さん→わが家に出たハエを辿ると衝撃の光景が…原因は!?

上の子が10歳、下の子が7歳だったころの話です。一戸建てに住んでいたわが家は、お隣さんから「原因不明の悪臭に困っている」と聞いていました。原因不明だなんて大変だなぁと思っていたのですが……。

悪臭の正体は!?

丁度その話を聞いたころから、わが家の居間にハエが出るように……。ハエがどこから来ているのか辿っていくと、お風呂の照明内に目視でもはっきりわかるほど、数十匹がウヨウヨとうごめいていてゾッとしました。

 

夫と慌ててくん煙タイプの殺虫剤を焚いたり、ハエ用の殺虫剤を撒いてみたりと対策をしますが、翌日にはまた湧いてくるように出てきます。そのとき丁度、家の建設をお願いした工務店が近所で別の家を建設中だったので、頼んで見てもらうことに。するとなんと、台所付近の下水のパイプが外れていて、床下浸水が起きていたのです! その床下浸水から大量のハエが発生したようで……。悪臭の原因はわが家にあったことが判明。

 

新築の一戸建てを購入して、8年目くらいの出来事でした。経年劣化というには早過ぎます。工務店がバキュームで水を吸い出し、その後のケアやアフターフォローも請け負ってくれ、悪臭問題は解決。肝心のわが家がまったく悪臭に気づかず、お隣さんには申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

 

著者:足立 栞/30代女性・パート。12歳と9歳の子どもを育てる母。訪問介護のパートをしている。趣味は岩盤浴。

イラスト:森田家

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む